台湾 壮大な渓谷美 太魯閣渓谷(タロコ渓谷)へ

只今、台湾に観光中です。今日は、太魯閣渓谷(タロコ渓谷)へ。太魯閣渓谷は、切り立った大理石の地層が立霧渓の水によって削られて出来たとのこと。壮大な渓谷美が広がり、台湾の人気観光スポットのひとつです。かなり、みえずらいのですが幸運なことに虹がかかり、その写真も撮影することができました。


【虹がかかっています】
銀座の窓から 西 理恵

太魯閣渓谷は、本当に素敵なところでした。また、渓谷の水の色は、瑠璃色。とても澄んでいまして、魅了されました

【太魯閣渓谷は本当に素敵なところです】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

花蓮では、台湾東部の山岳地域の原住民族のひとつ・アミ族の民族舞踊も有名なので行ってまいりました。軽快な音楽に合わせて、テーマに合わせた勢いのある踊りを鑑賞することができました。

【アミ族の民族舞踊です】
銀座の窓から 西 理恵

【動画です】


【こちらは結婚式の踊りです】


【他にもいろいろなところに行きました】
銀座の窓から 西 理恵

【台湾新幹線にも乗りました】


詳細は、フェイスブックページにて随時更新しています。

http://www.facebook.com/nishirie

よろしければご覧になってください。

明日は、九份と台北に行ってまいります。

※コメントは、フェイスブックツイッターにいただけたらうれしいです※

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝