先日は、「江戸肉割烹 ささや 築地」でディナーでした。こちらの建物は、大正時代の当時のつくりをそのまま残した建物で趣きがあります。かつて、踊りの先生や料亭にも使われていたことがあったそうです。中に入る前から期待感が高まります。

【江戸肉割烹 ささや 築地です】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

【中にはいります】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

本日のお品書きです。魅力的なメニューがたくさんです。
5000円のコースに1000円の追加料金で黒毛和牛と大沼牛のミックスを頼みます。

【お品書きです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

【待っています】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

【店内は、雰囲気がとても良いです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

【中庭があります】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

他に店内を少し見せていただきます。

【テラス席もあります】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

【こちらのお部屋もステキです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

それでは、お食事のはじまりです。

おしぼりが参ります。竹の筒に入っていてお洒落です。

【おしぼりです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

清涼感のある生レモンサワーをいただきます。生レモンが丸ごと入っているのはうれしいですね。

【生レモンサワーです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

【生レモンが丸ごと入っています】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

小豆島のモチモチした生そうめんをいただきます。つるっとした生じゅんさい、刻んだきゅうり•みょうがが入っていてこれからの暑い時期に最適な生素麺です。

【生そうめんです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

新鮮すぎるお造りです。牛ロースの味噌漬、肉そば(馬のお肉をつるつるとおそばのようにいただくことからこの名前がつけられています)、かぶり、馬のたてがみ、馬のレバー、フタエゴ(バラ)、馬のももです。生肉好きのわたしは、テンションあがってしまいます。

【お造りです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

コラーゲンたっぷりのたてがみをわさびをつけていただきます。上質な脂身を堪能します。これは、はじめていただきましたが唸ってしまう美味しさです。

【たてがみです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

自家製味噌にたっぷり漬け込んだとろとろの牛ロース味噌漬をいただきます。生の状態で漬けて、ローストしてまた漬けて・・・と1週間程じっくり漬け込んでいるだけあり、お味噌の味がしっかり感じられます。

【牛ロース味噌です】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

とろける馬レバーをショウガとともにいただきます。品質の良さが感じられます。

【馬レバーです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

新鮮なモモを自家製みそでいただきます。

【新鮮なモモです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

次は、焼き物(炉)となります。素材の風味をいかすように焼いていただきます。

【塩トマトを焼いていただきます】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

あまくてホクホクの北海道産インカのひとみ、とてお甘みのある塩トマト、ジューシーで歯ごたえのある極上大沼のタン、米沢のとろけるイチボ、コリコリで味わい深い神山地のあわびだけ、キタアカネのお芋をいただきます

【焼き物(炉)です】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格
続いて、薫りのすばらしいよもぎの天ぷらをいただきます。この期間だけの薫りと風味を味わいます。

【よもぎの天ぷらです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

箸休めにトマトサラダをいただきます。フルーツのような盛り付け・・・そしていろどりがきれいでうっとりしてしまいます。

【トマトサラダです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

いよいよ、モダン焼きと江戸焼きを作っていただきます。ワクワクしてきますね。

まず、お肉(黒毛和牛と大沼牛)を含めた豪華な具材を見せていただきます。

【具材です】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

お肉には、ビールということで頼みます。

【ビールです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

【江戸焼き(赤みそ仕立て)とモダン焼き(白味噌仕立て)を作っていただきます】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

【江戸焼き(赤みそ仕立て)ができあがります】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

【モダン焼き(白味噌仕立て)ができあがります】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

味噌の味がしっかりする、贅沢な黒毛和牛の江戸焼きをたまごをつけていただきます。

【黒毛和牛の江戸焼きです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

味のしみたおふをいただきます。お肉のような食感です。

【おふです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

今度は、私の大好物のフォアグラと白味噌をあえた濃厚なモダン焼きをいただきます。

知る人ぞ知る大沼産の貴重なしまちょうは、プルプルしています。

【大沼産のしまちょうはプルプルしています】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

先ほどのお味噌をごはん(岩手のひとめぼれです)にかけていただきます。これはまろやかで文句なしに美味しいです。

【お味噌をごはんにかけていただきます】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

フォアグラの風味が鼻に抜けていく美味しいモダン焼のお味噌は、和風テイストのバゲットにつけていただきます。

【モダン焼のお味噌つきバゲットです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

デザートは、濃厚なトマトシャーベットをクリーミーなバジルソースとともにいただきます。デザートまで本格的に美味しいのは嬉しくなりますね。

【デザートです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

今回、ワインは飲みませんでしたが、実は、ワインセラーもあり「赤・白・泡」で50数種類の用意があるとのこと。お肉にあうために7割は赤ワインの様です。

【ワインセラーです】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

※実は、こちらお化粧室なんです。本当に細部にまでこだわっていますね。

【お化粧室です】
銀座ランチOL(フードアナリスト)Rie's日記@リュクスなお店でお手頃価格

おすすめわたしのおすすめおすすめ
日本の伝統の良さにモダンさをうまくとりいれた趣きのあるお店で、こだわり抜いた美味しいお食事を堪能したい方におすすめです。ここは勝負!という時に、このお店を選択すれば、一気に惚れられること間違いなしです。
※本当は、秘密にしたいくらいとっておきのお店です

TEL: 03-6264-0929
住所: 東京都中央区築地2-2-5
最寄駅: 築地駅 徒歩3分位
営業時間 :
[火~土]
17:00~翌1:00
[日]
17:00~23:00
定休日: 月曜日(祝日は除く)
ホームページ
http://www.niku-kappo.com

※ツイッターでは銀座ランチの情報を中心に美味しいお食事を実況中継しています

#################################################

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村



#################################################

人気ブログランキングへ



#################################################


江戸肉割烹 ささや 築地 ろばた焼き / 新富町駅築地駅東銀座駅