先日は、レストラン タテル ヨシノ 銀座で、忘れられない素敵なランチを堪能しました。一皿一皿思いを込められて作られた芸術の数々をご紹介します。

前回の記事はコチラです。

オコゼのファルシー ソース・ブイヤベースです。オコゼ、プリプリのオマールエビ、刻んだブラックオリーブを閉じ込めたお料理をコクのあるブイヤベースとともにいただきます。

【オコゼのファルシー ソース・ブイヤベース】
photo:01


続きのお料理とともに、Chambolle Musigny 1er Cru La Combe d'Orveau 2001をいただきます。凝縮感があり味わいの深いワインです。

【Chambolle Musigny 1er Cru La Combe d'Orveau 2001】
photo:02

photo:03


スーラン産鴨のロティをグリーンピースのソースとともにいただきます。スーラン産鴨をはちみつと香辛料で焼き上げた一品。ストレスをあたえていない鴨というだけあり、肉質がとても柔らかく、贅沢な味わいです。大好きなフォアグラも絶品です。

【スーラン産鴨のロティ フォアグラと共に】
photo:04

photo:05


食後のフロマージュもゆっくり堪能します。熟成具合が最高なモンドール、エポワス、ミモレットをオレンジマンゴーソース、木苺のソース、ピスタチオとともにいただきます。

【フロマージュ】
photo:07

photo:06


アヴァン デセールは、オリーブオイルの滑らかなアイスクリームです。下は、フレッシュなアボカドとマンゴーです。

【アヴァン デセール】
photo:08


デザートワインをいただきながら、春の花々の香りにのせてと名付けられた素敵な一皿をいただきます。オレンジフラワーウオーターソースのフロマージュブラン、タイムのアイスクリーム、プラリネを挟んだサクサクのスティックパイと実に華やかです。

【デザートワイン】
photo:09

photo:10


【春の花々の香りにのせて】
photo:11


ティラミスも少し味見をさせていただきます。ふわふわのカプチーノの泡にコニャックのゼリーと大人で濃厚な味わいに幸せを感じます。

【ティラミス】
photo:12


最後は、ローズヒップティーをいただきます。

【ローズヒップティー】
photo:13


小菓子は、ウィスキーボンボンとプラリネ、アーモンド、チョコレートコーティングされたオレンジピール、マカロン(ピスタチオ・ルバーブ・アプリコット)をいただきます。

【小菓子】
photo:14

photo:15


本当に贅沢で、優雅な時間を満喫した一日となりました。

TEL: 03-3563-1511
住所: 東京都中央区銀座4-8-10 PIAS GINZA  12階
最寄駅: 銀座駅 徒歩2分位
営業時間 :
[月~土]
11:30~14:00(L.O)
17:30~21:00(L.O)
[日]
ランチのみ営業
定休日:日曜日ディナータイム、年末年始、他
ホームーページ:http://www.tateruyoshino.com/

iPhoneからの投稿