本日は、あうぐーりでディナーです。あうぐーりとは、イタリア語で「おめでとう」という意味があるそうです。数々の出会いと共にお店を出せることの喜びを込めた店名はとてもすてきですね。
【あうぐーり】
【中に入ります】
【待っています】
ほのかにひのきの香りのするおしぼりを出していただきます。すてきなおもてなしにこれからの期待が高まります。
【おしぼり】
フランス・ブルゴーニュ地方のスパークリングワインをいただきます。リッチな味わいと繊細さを持ち合わせた辛口スパークリングをたのしみます。
【スパークリングワイン】
前菜4種盛りです。表面を炭火でさっと焼いて冷やすことで旨みを閉じ込めた米沢牛の西京漬けの湯葉巻き・しいたけと京にんじん、クレソンを混ぜ込みくるみのペーストとクレソンで個性を出した車海老海老の白和え・とろけるフォアグラとカマンベールの天ぷらをいちじくジャムとともに・里芋とやわらかいタコの煮物をいただきます。
【前菜4種盛り】
【米沢牛の西京漬けの湯葉巻き】
【車海老海老の白和え】
【フォアグラとカマンベールの天ぷら】
【里芋とタコの煮物】
生クリームと牡蛎のおだしがきいた牡蠣のブリュレをいただきます。上には贅沢にも焼き牡蛎とキャビアがのっています。茶碗蒸しの様ですが、舌触りがなめらかで大変コクがあります。
【牡蠣のブリュレ】
本日のお造り(身が柔らかいいとよりだい・生で食せるのは珍しい生の鯖・脂ののったさわら)をいただきます。市場を通さず漁師さんが食べるお魚を出していただいているのでとても新鮮です。お好みで天竜のお塩と自家製の梅味噌、お醤油をつけていただきます。
【本日のお造り】
ふっくらしたカレイの唐揚げ・甘くて味が濃い京にんじんとほくほくしたカリフラワーの天ぷらをいただきます。器もとてもステキです。
【天ぷらの盛り合わせ】
甘みのある山形牛の炭火焼を熊本産天草の天然塩でいただきます。付け合せのブロッコリーは、コリコリです。トマトは、トマトソースの原料でもある甘みのあるイタリアントマトのシシリアンルージュです。加熱すると甘味の増す松本一本ネギは下に敷いてあります。
【山形牛の炭火焼】
【松本一本ネギ】
山形牛を山葵菜に巻いていただくとさっぱりした味わいになります。
【山形牛】
とても身のふっくらした絶妙なお味の真鯛のたきこみごはんをいただきます。お米は、島根県の奥出雲でとれる仁多米を使用しています。
【真鯛のたきこみごはん】
二杯目は、鯛茶づけとしてさらさらといただきます。幸せな時間です。
【鯛茶づけ】
しめじのたくさん入りました赤出汁もいただきます。お腹いっぱいで大満足です。
【赤出汁】
デザートは、かきのジェラートと自家製のイチジクのジャムを添えたイチジクと絹豆腐のヘルシーなレアチーズをいただきます。
【デザート】
夜は、7,800円のコース1本のみで月に2回お料理が変わるそうです。落ち着きのある和の空間で、あたたかいおもてなしを受けながらイタリアンのエッセンスを加えた美味しい和食を食べたい方におすすめです。
【落ち着きのある和の空間】
TEL: 03-3479-5666
住所: 東京都港区西麻布1-12-4 西麻布紀伊国屋ビル B1F
最寄駅:六本木駅 徒歩7分位
営業時間 :
18:00~24:00(L.O.:22:00)
定休日: 日曜、祝日
ホームページ
http://augu-ri.jp/
#################################################
#################################################
iPhoneからの投稿
【あうぐーり】
【中に入ります】
【待っています】
ほのかにひのきの香りのするおしぼりを出していただきます。すてきなおもてなしにこれからの期待が高まります。
【おしぼり】
フランス・ブルゴーニュ地方のスパークリングワインをいただきます。リッチな味わいと繊細さを持ち合わせた辛口スパークリングをたのしみます。
【スパークリングワイン】
前菜4種盛りです。表面を炭火でさっと焼いて冷やすことで旨みを閉じ込めた米沢牛の西京漬けの湯葉巻き・しいたけと京にんじん、クレソンを混ぜ込みくるみのペーストとクレソンで個性を出した車海老海老の白和え・とろけるフォアグラとカマンベールの天ぷらをいちじくジャムとともに・里芋とやわらかいタコの煮物をいただきます。
【前菜4種盛り】
【米沢牛の西京漬けの湯葉巻き】
【車海老海老の白和え】
【フォアグラとカマンベールの天ぷら】
【里芋とタコの煮物】
生クリームと牡蛎のおだしがきいた牡蠣のブリュレをいただきます。上には贅沢にも焼き牡蛎とキャビアがのっています。茶碗蒸しの様ですが、舌触りがなめらかで大変コクがあります。
【牡蠣のブリュレ】
本日のお造り(身が柔らかいいとよりだい・生で食せるのは珍しい生の鯖・脂ののったさわら)をいただきます。市場を通さず漁師さんが食べるお魚を出していただいているのでとても新鮮です。お好みで天竜のお塩と自家製の梅味噌、お醤油をつけていただきます。
【本日のお造り】
ふっくらしたカレイの唐揚げ・甘くて味が濃い京にんじんとほくほくしたカリフラワーの天ぷらをいただきます。器もとてもステキです。
【天ぷらの盛り合わせ】
甘みのある山形牛の炭火焼を熊本産天草の天然塩でいただきます。付け合せのブロッコリーは、コリコリです。トマトは、トマトソースの原料でもある甘みのあるイタリアントマトのシシリアンルージュです。加熱すると甘味の増す松本一本ネギは下に敷いてあります。
【山形牛の炭火焼】
【松本一本ネギ】
山形牛を山葵菜に巻いていただくとさっぱりした味わいになります。
【山形牛】
とても身のふっくらした絶妙なお味の真鯛のたきこみごはんをいただきます。お米は、島根県の奥出雲でとれる仁多米を使用しています。
【真鯛のたきこみごはん】
二杯目は、鯛茶づけとしてさらさらといただきます。幸せな時間です。
【鯛茶づけ】
しめじのたくさん入りました赤出汁もいただきます。お腹いっぱいで大満足です。
【赤出汁】
デザートは、かきのジェラートと自家製のイチジクのジャムを添えたイチジクと絹豆腐のヘルシーなレアチーズをいただきます。
【デザート】
夜は、7,800円のコース1本のみで月に2回お料理が変わるそうです。落ち着きのある和の空間で、あたたかいおもてなしを受けながらイタリアンのエッセンスを加えた美味しい和食を食べたい方におすすめです。
【落ち着きのある和の空間】
TEL: 03-3479-5666
住所: 東京都港区西麻布1-12-4 西麻布紀伊国屋ビル B1F
最寄駅:六本木駅 徒歩7分位
営業時間 :
18:00~24:00(L.O.:22:00)
定休日: 日曜、祝日
ホームページ
http://augu-ri.jp/
#################################################
#################################################
iPhoneからの投稿