こんにちは照れ照れ


遊びに来てくださり、本当にありがとうございます。


9月に入り、はにさんの幼稚園のお迎えを、ワタシの仕事の関係で、週1.2回母に頼むことにしました。


ダメだけど、申し訳ない。


もちろん、はにさんには説明済み。


しかし。


今週に入って、はにさんがお迎えの際大泣きして自宅に帰りたくないとゴネだすとの母からの仰せがぼけーぼけーぼけー


実はママのお迎えがいいけど我慢してた、、って話なんだろうけど、9月から、、ってなると、


え?今月でギブなのか?


と、うっかり本音が出そうでした(イケナイ大人の目線)


先日なんかは、父と母、ジジババ様フルコースなお迎えで好き放題できるんじゃ…と勝手な予想に反しまして、、


ワンワン泣きまくって、困った両親はしばらくドライブに連れて行ったそうで。

(駅まで電車見に行ってからのイオン連れてアイショッピング、歩き回って高齢者には地獄)


普段から5.6分のお迎えが


10倍20倍の時間をかけて帰宅

それはそれはとんでもなく恐ろしい状況に笑い泣き


ワタシが仕事から帰ると、両親グッタリ。

はにさんははにさんで


ママぁ、はにちゃんきょう、ないた。


と笑顔でご報告してくる始末。


天使みたいな顔して泣く小鬼だわ…笑い泣き笑い泣き笑い泣き


と。


そりゃあ、、親の勝手で本当にかわいそうなんだけど、ワタシが働かんと…なぁ。。えー?えー?と頭を抱える話になりました。


で、今日はワタシのお仕事がお休みな日。


朝、もりもりご飯中のはにさんに


はにさん、今日はママがお迎えだよ〜〜


と、軽く言ってみたところ。。


えっ!!ママなのっっ…


と、言い、しばらく言葉に詰まるはにさん。


そして、


きょう、おむかえ、ママぁ〜〜


と、半べそで泣き始めたのです。


!?!?びっくりびっくりびっくりびっくり


え??そこまでっっ!!!ガーンガーンガーンガーン


と、ちょっと嬉しいワタシ(ダメな親)


だってだって、普段は天邪鬼はにさんなんだもの〜。(塩対応がキツイ)


有頂天になるママ


降園時間、るんるん気分で幼稚園に行きました。


そしたら。


めっちゃ笑顔!


ママかえろーチューリップチューリップチューリップ


ですって!!


おうち着くまで、ニッコニコ。


オヤツあげながら


本当に寂しい思いさせてゴメンね…とママ、ココロの中で号泣ですよ。


ただ。


その後、はにさん英語スクールで、さあ行くよ!と行ったら


プイッとして


ママ、ひとりでいってね。


って。(誰のスクールだ)


結局、天邪鬼は現在だったね、って話でした。



本当は素直な優しい…小鬼。