ブラックシードオイル飲んで1ヶ月目 | にゃんちゅう@保護猫20匹

にゃんちゅう@保護猫20匹

個人でTNR活動しています
自治会による餌付け禁止の圧力で路頭に迷った野良猫が庭に集まり手術が追いつかず一時は50数匹いました
多頭飼育崩壊寸前の所をご支援により現在は一代限りの命を見守っています
室内猫はキャリア持ちなため新たな猫は自由猫として暮らしています

ブラックシードオイル(ブラッククミンシードとも言われます)


{82FEE059-5D96-4ABF-BD96-3559B242C8DA}
最初右を飲んでいましたが値段が高いので今は左を飲んでます。
右は石油臭くて、左はリップクリーム臭いです(あなたはどちらが好み?)滝汗

飲んでから約1ヶ月になるので、少し変化があったかな?と感じた点を書きたいと思います。

頭痛薬飲まなくても痛みが治まった
20年来の頭痛持ちで、弱い頭痛でも次第に激しくなり、鎮痛剤を飲まないと嘔吐してしまうぐらい辛い状態が続きました。寝ても治りません。
こめかみにブラックシードオイルを塗ってみたら弱い痛みのままで、寝たら治っていました。

不眠症改善しました
1ヶ月ぐらい不眠症で、寝つきは悪く寝ても1、2時間で起きて二度寝が出来ず、自律神経も乱れて食欲も落ち7kg痩せてしまったのですが、ブラックシードオイルを飲んでから二度寝がすんなり出来るようになり、3日後には普通に6.7時間続けて寝るようになりました。

不安感や動悸が落ち着いてます
夏は特に不安や動悸が強くなりがちなのですが、パニック発作的な不安感が1ヶ月も起きていません。寝る時に自分の動悸が背中から響いて寝ずらかったのですが、気がついたら無くなって(弱くなって)いました。

風邪が軽度でおさまった
母が喉から来る風邪を引いてしまって、母は喉をやられると必ず高熱を出して数日動けなくなるのですが、熱湯にブラックシードオイルを垂らした蒸気を吸ってもらったせいか、熱を出さずにゆっくり回復に向かっています。
母いわく「ブラックシードオイルの蒸気を吸うと、体にこもっていた熱が汗になって吹き出し気持ちが良い」そうです。

弁膜症による腹水を緩和
弁膜症で咳が出て、20日に一度腹水を抜かなければ水も飲めなくなるほど腹水が溜まっていた柴犬モモコが、ブラックシードオイルを飲むようになってから、ひと月たっても腹水はそんなに増えておらず食べれてます。

シェーングレン症候群(膠原病)の症状が微妙に緩和
まだハッキリ言える効果はないのですが、唾液がやや増え、汗が少しでるようになり、無気力や酷いだるさは緩和しています。気がつけば畑仕事や掃除を何時間もやってる時もあります。
ただ、白血球数値は高く、体温もずっと高いままで、体内の炎症はまだ治っていないようです。


...まだ1ヶ月目なので私の体調が良かっただけかもしれないので、他にも効果があるかも含めて今後も報告したいと思います。


{C2FE6907-D790-4F50-AF04-7C8E046FAA30}

逆に思ったより効かなかったなと思われたのは、爪の横の肉が炎症して腫れた時と、水虫にブラックシードオイルを塗ったのですが、どちらも効果はイマイチでしたタラー
私が頻繁に洗ってしまうせいかもしれませんが。

後、母の話では喉を痛めている時にブラックシードオイルを飲むと喉が痛いそうです。蒸気だけにした方が良いと思います。


{2F3AF424-205F-487D-B1AF-4B49A2DB1F77}
裏庭の芋畑にいたオンブバッタ

「子供おんぶしてカワイ〜❤️」
いやいや、上に乗ってるのはオスです(笑)