お客様の声に泣いた❗️泣く泣く値上げを覚悟したカフェオーナー、素敵なお客様に恵まれ幸せを感じる。 | 愛されカフェオーナーのあたまのなか

愛されカフェオーナーのあたまのなか

自然と人との共存。
食は「人」を「良く」する。
この地球というお家に住まわせて頂いてるからこそ、当たり前に感謝できる人、愛を注いでいける人でありたい。





カフェメニュー値上げして
罪悪感で泣きそうになったけど

『何よりもお客様の声に泣いた…。』

材料費や光熱費が高騰により
4月からカフェのメニューも
一部値上げとすることに😣

 

4月から値上げの相談を
常連様や来てくださったお客様
飲食店の知人、スタッフさんに
相談してました😌

 


常連さんやお客様から

「おかえり〜」「ただいま〜」の
声が聞きたいし、言いたいから
お値段上げてもまた来るよ🥺💝
(県外のお客様から)
 

Hacchi-☆が無くなると
私の憩いの場所がー😫
(週1で遊びにきてくださる女性)

 
ゆりえもんに会えるから
いつもお値段以上なんだよね😊
(いつも応援してくれる男性)

 
カフェが開いてると
元気なんだなぁ〜と安心するのよ〜☺️
(人情横丁でよくお茶する素敵なマダム)

 

…沢山の温かいお声も頂きました😭

号泣しそうになり
心がホクホクしました🥺💝

 
 
カフェも今年の10月で5年🌸

本当に皆様の温かい応援があってこそ
幸せにお仕事できてる自分。

 
新年度も頑張ります🥰






新潟は桜満開♪