日本中ほぼ梅雨入りしたというのに

わが家地方は、「梅雨」の「つ」の字も見当たりません。

 

にゃんぶです。

 

今日は風も涼しく、さわやかで気持ちいいんです。

 

数日前までの蒸し暑さ対策の服装だと

肌寒いくらいです。

 

このお天気って、なんなのだろう? 

まあ、体感的にはとてもうれしいですけどね。

 

*~**~**~**~**~**~*

 

さて、朝、最後のドクダミ摘みをして

陰干ししました。

 

本当は、風通しのよい軒先などで干すとよいのでしょうが、

わが家は部屋干し! 

和室のリビングで、ドクダミと洗濯物が同居しています。

 

めちゃくちゃシュールな光景だよね、と思っていたら、

昨年のブログでも同じことを書いていました。

 

今年は去年と違って、

ドクダミが咲き始めた頃からせっせと摘んでは、

すべてドクダミ茶用に干しています。

 

それでも、ドクダミの量は去年より少ないのですよね。

 

やはり、当たり年・外れ年があるのかもしれませんね。

 

去年は、端布つなぎで縫い付けがま口の

マルチケースを作っていました。

 

今は手元にないのですが、

我ながらかわいく出来たなと思っています。

 

結構便利に使えますし、また作ってみたいなあ。


 

ところで、布買いはしないとの誓いもむなしく、

つい買ってしまった・・・記録ばかりが続きますが、

またやってしまいました。

 

ちょっと前の話ですが、

以前、リバティの端布セットを購入したお店から、

リバティ×キティ コラボを再販するというお知らせが来ました。

 

リバティの柄に中にどんなふうにキティが描かれているのか、

いままでキティコラボのリバティはほとんど見たことがなかったので、

後学のために見るだけ~のつもりでショップを覗いたのです。

 

が、ミイラ取りがミイラになってしまいました。

 

小物しか作らないので購入できる最小の尺で、

3種類も買ってしまった…

 

その①

 

 

みんな大好き「フェリシテ」とのコラボ。

 

傘を差していたり、お花に水やりをしていたり、

キティちゃんがとてもかわいい❤

 

蜂なんかも飛んでいたりします。

 

 

その②

 

 

「フローラル・ハーベスト」という柄だそうです。

少しおとなっぽい柄ゆきと色合いですよね。

 

パープルがきれい❤ 

顔をのぞかせているキティも小ぶりです。

 

 

その③

 

 

ピンク系がカラフルでポップな「マジカル・ランド」。

 

初めからサンリオメンバーありきでデザインされていたかのような違和感のなさで、

かわいらしくて楽しいんですよね。(*^O^*)

 

 

買ったのは、こちらのお店 です。

 

 

 

いま、がんばらないで、いつがんばるんだ!!

と、言わなければいけないくらい、テンパってるんですけど、

仕事のあとの自分へのご褒美のことばかり考えている

ダメなにゃんぶでございますよ~。゚(゚´Д`゚)゚。