ほぼ自分用旅の記録です。
需要無くても書くのがデフォ( ´థ౪థ)
notte stellata初日が無事終わって、仙台2日目の朝。
ホテルの朝ご飯だと、つい食べ過ぎる私💦
自分で好きな物を乗せて作る海鮮丼、宮城のお魚、美味しかったです。
そして、何気に笹かまぼこやずんだ餅がメニューにあるのが嬉しい。
この日はお友達と朝から合流予定。
駅に向かいます。
駐車場に車を入れて、まずは若様たちにご挨拶を。
ノーミスで行こう!
了解です🫡
ただいま〜!
(気持ちだけは仙台っ子w)
駅の書店はいつも結弦コーナーが(๑´ლ`๑)
お友達2人と無事合流。
お土産を買いに行きました。
お目当てのお菓子を買いに行ったら、偶然発見。
さいちのおはぎ、売ってるー!!
移動中のおやつ用にゲットです。
さあ、ここからが本番。
まずは、徒歩で行ける駅チカの結弦スポットへ。
高橋生花舗さん。
なぜかお花屋さんでガンプラ展示???
駅の東口へてくてく向かいます。
やたら強そうなSEIMEI様、いらっしゃいました。
思ってたより小さい。
ガンプラ見たことないんです(^◇^;)
この大きさが標準ですか?
notteのポスターも飾って下さっていました。
お!Nova君!
お久しぶりです!
小っちゃい天地様。
ブレードの形もきっちり再現!
「黄色くてくま💕」
「黄色くてくま」誰が教えた?!😂😂😂
SEIMEIガンダム、スケート靴⛸️履いてます👀❣️
notteのスヌードやYUZU製品を一緒に展示して下さっていて、優しいなあとほっこり。
ショーの期間中だけの特別展示なので、普段は見る機会がないSEIMEIガンダム様。
貴重な物を見せて頂けて感謝です。
その後は、もう一度七北田公園へ。
結弦桜にご挨拶だけして、羽生クラスタの聖地of聖地アイスリンク仙台へ向かいます。
米津玄師さんがMV撮影のためこのリンクに立ったというので、米津玄師さんのファンからも聖地認定されましたね*・( ˊฅˋ ˶ )フフ
少し長くなって来たので、分割します。