千葉公演の詳細・チケット情報を発表、公式HP先行(抽選/12月21日(土)14:00受付開始)について発表しました!
— Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR (@echoesoflife_jp) 2024年12月13日
また、千葉公演のアリーナ席のお客様へ(リストバンド配布について)ご案内を掲載しましたので合わせてご確認ください。#Echoes #羽生結弦 #千葉公演https://t.co/Kjlv6znCmV
https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba
で、この座席、なんなん?
SSショートサイドは全席注釈席なの?
どゆこと?????
謎です…。
何か特別なセットを組むのか?
なんにせよ、元々のキャパが10000くらいらしいので、セットを組んだらもっと減りますね。たまアリより、だいぶお席は少ないと思われ…。
なんてあれこれ考えていましたが、なんか可愛い生命体と遭遇して全部吹っ飛びました😂
https://youtube.com/shorts/mF2v7ENj7NY?si=IvKqy1KfJ8Dq0IZ8
茹でたブロッコリーを鶏ガラスープで和えるこの料理、私すでにめちゃくちゃ作っております。
もはや我が家のサラダの定番化しております。
ワカメや薄くスライスしたにんじん、胡麻、細切りのハムなどなどお好みの具材を色々入れて、美味しく頂いています。
仕上げにごま油をちょこっと垂らしたり、胡椒を加えたり、色々試しています^_^
たまアリと家を行ったり来たりしている間に、色々行きそびれた所がありまして、ちょこっと行って参りました。
池袋と新宿にAQUAのデジタルサイネージが出ているということで、とりあえずEchoes最終日、たまアリから帰る途中に池袋に寄り道を。
いらっしゃいました。
あっちの柱もこっちの柱も、白いAQUA様でいっぱいでしたが、何せ帰宅ラッシュの時間帯の改札前。人が多くて撮影は難易度高めでした🥲
お写真上手な方、誰か画像下さいw
疲れた疲れたといいつつ、わざわざ寄り道して帰る物好きな私。
だって、ハニューハンターだもーん( ´థ౪థ)
そして、11日から始まった報道写真展。
例年通り、日本橋三越での開催です。
行って参りました。
結弦さん、5人いらっしゃいました。
カルミナさんの大きさ、お分かり頂けますでしょうか?
「2024年の羽生結弦」。
報道写真展に、1アスリートのコーナーが出来ているというのもなかなかです。
私以外にも何人か結弦さんのお写真を熱心に撮っておられる方がいらっしゃいました。
通りすがりのちょっとご年配のご夫婦連れがその様子を見ていました。
ご主人らしき男性が「この子は女性に人気があるんだよなあ」と。
いえいえ、老若男女に人気がありますよ!
今年からタブロイドは無くなってしまったそうですが、入り口で、ポストカードを頂けました。
と、鳥蛇様っ!🐓🐍
私が見た時は朝イチにも関わらず、残り少ない感じでした。多分、前日入荷分の残りと思われます。
ポスカは毎日入荷するのかわかりませんが、うまくタイミングが合えばたくさんあるのかもしれません。
例年だと日本橋三越の後は、年明けに横浜での開催ですが、今年は銀座三越にも巡回するそうです。
横浜は会期が長いので、行きやすいかと思いますが、入場料がかかることだけご承知おき下さいね。
https://artexhibition.jp/topics/news/20241211-AEJ2535937/
・12月27日(金)~2025年1月6日(月) 銀座三越 新館7階 催物会場(東京都中央区銀座4-6-16)※入場無料。1月1日休業
・2025年1月11日(土)~4月20日(日) ニュースパーク(日本新聞博物館、横浜市中区日本大通11)※入館料:一般 400円、大学生 300円、高校生 200円、中学生以下 無料。月曜日休館、月曜日が祝日・振替休日の場合は次の平日が休館
で、まあ、せっかく日本橋にいるのなら、行くよね?だって近いんですもの〜♪
神保町ー!
大きい。
そしてかわゆい。
正面からもぱしゃぱしゃ📸
そして噂のサイネージ。
ガラスに反射して自分が映り込むので、頑張って斜めから撮影です💦