今日放送されたevery、YouTubeに動画はアップ出来ないけれど、記事にして下さっています。
後追い報道が減り、世間の記憶が薄れて来た頃にこういう企画をして下さるevery。有り難いですね。
東日本大震災の時、被災地の方が「忘れられるのが一番辛い」とお話しされていたのを思い出します。
https://x.com/ntvnewsevery/status/1856315535149150536?s=46&t=XSpeQY-5kb1O5GKPR-emgQ
【能登の人々の思いに触れて】#newsevery の
— news every. (@ntvnewsevery) 2024年11月12日
スペシャルメッセンジャー#羽生結弦 さんが
能登の地震•豪雨で
大きな被害を受けた
石川県輪島市の人々の
思いを聞きました。
羽生さんが取材後に感じた
「伝えたい思い」です。
▶️VTRの内容を記事にしましたhttps://t.co/TFFAYT3A7I pic.twitter.com/YLVjkcX9ks
https://news.ntv.co.jp/category/society/f1c34a5544c94c2f9d61054dafd536a0
元旦からいきなり大変な思いをされて、頑張って頑張ってようやく前を向いて歩き出そうとしたところで豪雨災害。
ずっと苦しい思いをされて来た被災地の方々のことを考えると、なかなか進まない復興にもどかしさを感じます。
そんな状況下でも、もう一度顔を上げ、朝市を復活させて盛り上げて行こうとする方々の力強さと忍耐力はすごい!
見ているこちらが励まされるような、力をもらっているような気持ちになりました。
本当はめちゃくちゃキツイ思いをされていたり、我慢や不自由がたくさんあったり、落ち込むこともあるだろうと思います。
それでも立ち上がって生きて行こうとする姿は、尊い。
一日も早く、「普通の生活」と安心を取り戻すことが出来るよう、心から祈ります。
せめて、チャリティー演技会の配信チケット代やチャリティーTシャツの売り上げ金が上手く活用されて被災地のお役に立てればいいなと思います。