#能登半島復興チャリティー演技会 が9月15日に金沢市内で開催され、#羽生結弦 さん #無良崇人 さん #鈴木明子 さん #宮原知子 さんが演技を披露。中継でつながれた能登高校の生徒たちによる和太鼓や書道のパフォーマンスとも共演しました。©矢口亨 →続き pic.twitter.com/kn7WjTrGSf
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) 2024年9月15日
https://x.com/fskating_life/status/1835233655796769068?s=46&t=XSpeQY-5kb1O5GKPR-emgQ
#能登半島復興チャリティー演技会 羽生結弦さんは想いを込めた「春よ、来い」を披露。事務局によると配信チケットは開催前の段階で1万枚以上販売、チャリティーTシャツも4000枚が完売し、追加で1000枚を販売。売り上げは復興支援として石川県に寄付されます。©矢口亨 pic.twitter.com/XOEVPRn32Y
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) 2024年9月15日
矢口さんのお写真、集合写真もなんだかほのぼのしていて良い感じです。
本日16時から追加で販売が始まったTシャツは、現在まだ全サイズ購入可能なようです。
https://tvkanazawa-online.stores.jp/items/66e51de06c5f9e336056669c
スケーターさんたちがカッコいいオープニングの群舞を舞った時に着用されていましたね。
インタビューも来ています。
https://x.com/megdale1021/status/1835244621661888788?s=46&t=XSpeQY-5kb1O5GKPR-emgQ
#羽生結弦 さん、石川で滑ることを大切にした理由。「配信という形を取った時に選ぼうと思えば他の地域で滑るということも可能でしたし本当にいろんなことをしようと思えばできたとは思います。ただ僕はなるべくその辛かった方々、今現在辛いと思ってる方々、いろんなことで悩んでいる方々の近くで→
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) 2024年9月15日
https://x.com/megdale1021/status/1835244624278892709?s=46&t=XSpeQY-5kb1O5GKPR-emgQ
滑りたいと思いました。その地域の力みたいなものとかその現場の空気みたいなものって僕らすごく感じながら滑るので。ちょっとでもこの場所から波動として、ちょっとでも空気が動いて皆さんの元へ届け、って思いながら滑らせていただきました」#能登半島復興支援チャリティー演技会
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) 2024年9月15日
https://x.com/megdale1021/status/1835240083605373000?s=46&t=XSpeQY-5kb1O5GKPR-emgQ
#羽生結弦 さん「ケセラセラ」について。企画担当者が選曲。「僕自身、Mrs. GREEN APPLEさんが本当に好きで。この曲自体が持っている、 沖縄になっちゃうかもしれないけど、なんくるないさ精神というか、どんなことがあっても自分に言い聞かせながら 前を向いていくんだっていうような気持ちを→
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) 2024年9月15日
https://x.com/megdale1021/status/1835240085987721231?s=46&t=XSpeQY-5kb1O5GKPR-emgQ
鈴木明子さんが振り付けをしてくださって。そういう中で表現したつもり。ボーカルもそうですし、その楽曲の1つ1つの音をすごく大切にしながら、希望を胸に滑ったなという風な感じはしています」#能登半島復興支援チャリティー演技会
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) 2024年9月15日
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/general/2024/09/15/0018122959.shtml
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/09/15/kiji/20240915s00079000223000c.html
できる限り予算を削って、復興支援に回すお金を増やそうと頑張った関係者の方々、照明も何もない中、文字通り身一つで思いを届けたスケーターの皆さん、本当に素晴らしい👏👏
さて、私はこれから見逃し配信をリピートしながらにゃんことまったりしようかな😌