今日は、久しぶりにハニューハンター出動して参りました。



今日から、メゾンコーセー銀座でSAVETHE BLUE チャリティーオークションに出品されたスケート靴の展示が始まるということで、ちょこっと覗いて来ました。


スケート靴だけでなく、他の出品物も全部展示されています。





一番手前に結弦さん。




美しいモノには、どうしても寄らずにいられない習性w




未使用のお靴。

オークションのために用意されたのでしょう。






ゴールドの文字で2024と「SAVE THE BLUE」。




バレーボールの高橋藍くん。




サインは無いけれど、お靴に使い込んだ感があって、ファンなら欲しくなりそう。



シゲキックスさん。




ごめん🙏

私、この方を存じ上げなくてググりました💦

ダンサーさんなのね。

そもそもブレイキンがよくわかってない(^◇^;)

ブレイクダンスとは違うの?

時代について行けてない( ̄▽ ̄;)


言わずと知れた野球界のスター、大谷翔平さん。




貴重な品々を見せて頂きました(^^)



せっかく銀座まで行ったし、ちょっとGUCCIにも立ち寄りました。

バンブーの歴史をお勉強。






壁一面3方向ぐるりとバンブー。

壮観です。













彫金や陶芸、絵画、写真など、日本のアーティストとのコラボ作品がたくさん。

バンブーの部分が陶器で作られていたり、様々な試みがなされていて、どれも美しくて素敵。

職人さんが竹を加工して「GUCCIのバンブー」を作って行く過程を解説しながら見せてくれる動画も見られます。


まだしばらく開催期間があるようですので、お時間とご興味ある方はぜひ。



モノのついでに、「スケート靴の刻印はまだやっているんですか?」とお尋ねしてみました。

まだ普通に受け付けているようです。


「羽生さんのファンの方は、イニシャルやシンボルマークを組み合わせてこんな刻印をされていますよ」と、幾つか見せて下さいました。

ほほう…。

皆さま色々されていらしゃるのね。

なんて感心しながら見ていましたが、あれ?


「私、羽生さんのファンだって言いましたっけ?」


「スケート靴の刻印」


この一言でふつーに察しがついたそうで😂

わかりやす過ぎか!

やっぱりこの刻印は、はにゅオタホイホイだったのね🤣🤣🤣


スタッフさん曰く、羽生さんは手が綺麗。

スタイルもお顔も良いので何を着ても似合う。

カジュアルスーツ姿がとても素敵。

ダウンジャケットも似合っていた。

お話していることを聞くと、全てにおいてすごく細かいところまで深く考えていてスゴイ。

大絶賛やん😏


凝り性だから 何事も深く掘り下げて極めようとするんですよね〜と私が言ったら「そう!そうですよね!」と力強くご賛同頂きました( *¯ ꒳¯*)



楽しくはにゅトークさせて頂いて、素敵なバンブーコレクションも見られて(入場無料、予約不要です)

久しぶりのお出かけは、お陰様で楽しい時間を過ごせました。



スケート靴は展示期間があまり長くないので(確か今月いっぱいくらいだったような?)、見に行かれる方は期日にご注意下さいね。