ANAさんとの契約終了に、ちょっと気持ちが揺れた夜。
同じくANA所属アスリートだった福原愛さんも、競技引退から1年後に契約終了されたと聞いて、何かそういう規約があるのかもしれないなあなどと思ったりして。

羽生結弦機長の旅路。
結弦さんの過去の旅の記憶を辿る旅路は、プロアスリートとして新たな一歩を踏み出した結弦さんへの、ANAさんからの贐ではなかったか。私にはそう思えてなりません。

もう既に非公開になってしまって見られなくなっている映像などもあるようですが、ダンス動画などは年内いっぱいまでは見られるようです。
グッズの販売も、まだしばらくは継続して下さるようです。
羽田空港の、直筆サイン入りフライトベアちゃんは、いつまで展示して下さるのでしょうね?

ソチ五輪前からサポートを続けて下さったけれど、試合に出なくなったことで、飛行機で海外に行く機会はほぼなくなりました。
もともとは海外遠征時の移動のサポートがメインの契約だったことを思えば、もうそういったサポートはあまり必要ではなくなったわけです。
それを踏まえて考えると、プロ転向後に一年、スポンサーシップで支えて下さったことは本当にありがたいことだったのだと思います。

結弦さんがプロローグで言ったこと、思い出しますね。

始まりは、終わりの始まり
終わりは、始まりの始まり

ANAさんとの10年間に、改めて感謝を。










懐かしい映像を見てしみじみと浸っていたら…。


なんですって?!


ラジオNIKKEI


新レギュラー番組⛸
「こだわり羽生結弦セットリスト」の放送が決定👏🏻
#こだわり羽生結弦選手



寂しがってるヒマも無い😂

爆速で進化しながら何処までも飛んで行く結弦さんに、置いて行かれないようにしっかりついて行かなくては😅


プロフィギュアスケーター羽生結弦の旅は、まだまだ始まったばかりです。