S -style Web
「羽生結弦 写真とポスター展」会場レポです。

こんにちは、編集部のマタギです。

現在、地下鉄東西線国際センター駅2Fの「青葉の風テラス」にて、「羽生結弦 写真とポスター展 2023」が開催中です。編集部も会場に駆けつけ、貴重な写真の数々を目に焼き付けてきました。
今回は展示の一部をご紹介します!

羽生結弦 写真とポスター展 2023
開催期間/~2023年3月24日(金)10:00~17:00
会場/地下鉄東西線国際センター駅2F 青葉の風テラス
住所/宮城県仙台市青葉区青葉山2-1
入場料/無料





https://s-style.machico.mu/pickup/32955





大変素敵な展示でしたが、ちょっと残念なことも。

入場口の看板と、出口の大きなSEIMEI様パネル以外は、展示物の撮影がNGとあちこちで掲示されているにも関わらず、スマホのシャッター音を消してこそっと撮影されている方をお見かけしました。

写真に向かってスマホを構えている方を見て、一瞬気のせいかと思いましたが、もう一度同じ動作を繰り返したので、写真を撮ったのだとわかりました。

声をかけて注意すべきかと思いましたが、迷っているうちにそそくさとその場を離れて行ってしまいました。

撮影NGなのはわかっていたと思います。わざわざシャッター音を消していたのですから。

わかっていて、バレないようにしながら行為に及んでいるのだから、ああいう方には言っても多分わかって頂けないのだろうと思いますけれど。やっぱり残念でした。

素敵なパネルのお写真、撮りたいのはみんな同じです。

けれど、せっかく公式さんが素敵なポストカードやクリアファイルにして残して下さったのだから、それを買って眺めたり飾ったりすれば良いのにね。

全部の写真ではないかも知れないけれど、たくさんグッズにして下さったのにね。

ほんと、残念です。


これから行かれる方は、皆さまルールを守って気持ち良く楽しめる方ばかりだと良いな。

展示自体はとても素敵ですし、グッズも素敵ですから。






冬と夏の王者のテーマ曲は、これですか?







ねとらぼ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2303/12/news025_2.html#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20230312-029&utm_term=it_nlab-life&utm_content=embed



浅田真央バージョンもあったんですねw

羽生結弦バージョンを見た時、なんかわかるwって笑ってしまいました。

結弦さんと真央ちゃんのジャンプ、結弦さんの方が鋭くダイナミックな感じがします。女性の真央ちゃんとは雰囲気が違う。真央ちゃんは曲線的で柔らかい感じでしょうか?

この絵で伝わるのが面白い。

ちゃんと描き分けてるのもすごいですね。:+((*´艸`))+:。