おはようございます。
まずは、昨日目にした、ちょっと嬉しいお話を。
ツイート、お借りしますね🙏
https://twitter.com/eisbaer47535399/status/1615680303518949379?s=46&t=179mYbSH92O9ChGiP_lZJQ
英語版ウィキペディア羽生選手のページが、アスリートのカテゴリーで最も高い重要度ランクであるレベル4のリストに追加されることが認められました。フィギュアスケーターで羽生選手以外にこのレベル4のリストに載っているのは五輪3連覇のソニア・ヘニーのみです。→ https://t.co/OzuoDtWrg1
— アイスベア (@Eisbaer47535399) 2023年1月18日
https://twitter.com/eisbaer47535399/status/1615680317863460866?s=46&t=179mYbSH92O9ChGiP_lZJQ
これで羽生選手は、ロジャー・フェデラー、マイケル・ジョーダン、モハメド・アリ、ウサイン・ボルトといったスポーツ選手と肩を並べることになりました。東アジアの個人アスリートとしては2人目の選出です。→
— アイスベア (@Eisbaer47535399) 2023年1月18日
https://twitter.com/eisbaer47535399/status/1615680308266864641?s=46&t=179mYbSH92O9ChGiP_lZJQ
選出には綿密で長い時間をかけて審査が行われました。羽生選手の功績、その影響力、そしてフィギュアスケートへの貢献など、詳細な論拠をもって投票が行われ、本日、賛成6票反対0票で羽生選手の記事をレベル4のリストに追加することが可決されました。→
— アイスベア (@Eisbaer47535399) 2023年1月18日
https://twitter.com/eisbaer47535399/status/1615680321344909312?s=46&t=179mYbSH92O9ChGiP_lZJQ
今回羽生選手が追加されたこのバイタル・アーティクル(Vital articles)のリストは品質評価のために記事の重要度をカテゴライズするもので、レベルが高いほど、その記事が百科事典なよい品質を備えていることが求められます。
— アイスベア (@Eisbaer47535399) 2023年1月18日
https://twitter.com/eisbaer47535399/status/1616209932873003008?s=46&t=179mYbSH92O9ChGiP_lZJQ
【訂正】
— アイスベア (@Eisbaer47535399) 2023年1月19日
東アジアからはブルース・リー、そして登山家の田部井淳子さんもこのリストに載っているそうで、羽生選手は3人目の選出となります。
※田部井淳子さんは女性として世界で初めてエベレストおよび七大陸最高峰への登頂に成功した方で、その後も数々の世界最高峰に登り続けた方です。
なんか凄いぞ!
KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3bde7bcff21104b93367eba9e7dbfa7af3b80ec
ノミネートされたのは、ロンカプでしょうか?
多分そうですよね?
ってか全然話題にならないので、アワードすっかり存在を忘れてた💦💦
映えある第一回「Most Valuable Skater」は、結弦さんでしたね。
女性週刊誌はほとんど読まないし、信ぴょう性はビミョーと思っていますが、一応ご紹介。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47d4299e8fae16c7a2d6851c8d9e2aac6d1985c9
コロナ収束が見込めない今、すぐに海外でどうこうはないような気はしますが、オファーはあったかもしれませんね🤔
この記事で一点、これは絶対信じていいヤツ!と思ったのはここ。
【また“中国のギャラは日本とは1桁違う”というのは、エンタメ関係者の間でよく言われること。中国で、日本でやったような単独公演を複数回やるとすると、合計で10億円以上のギャランティを提示される可能性もあるのではないでしょうか。羽生さんともなると、中国企業からの協賛金もたくさん集まるでしょうから、“どれだけ出しても惜しくない”と考える主催者はいると思いますね」(前出・イベント関係者)
ただ破格の出演料にも、羽生自身は興味を抱かないのでは、とイベント関係者は続ける。
「出演料で動く人ではないというのが関係者の共通認識です」】
出演料で動く人ではないというのが関係者の共通認識です
ですよね。
結弦さんは、お金で動く人ではない。
損得では動かない。
自分の信念に基づいて、動く人。
オリンピック金メダルの報奨金から何から、片っ端からガンガン被災地に寄付して社会貢献しまくっているのに、自分では何も言わない人。
熊本地震の時に、某有名アスリートがご自身が使っているのと同じマットレス1000枚を避難所に寄付したと、自らSNSで公表していらしたけれど、結弦さんは何も言いませんでした。
ファイテンさんが「羽生選手の依頼でお水を送った」と、公表したんでした。
マットレスを送った方がどうこうではありませんが、結弦さんが何かすると「売名行為」だと言ったり「社会貢献していない」と非難する人がいるとかいないとかたまに小耳に挟むので。
ってか結弦さん、今更「売名行為」など必要無いと思うんですが?
ついでに言えば、マットレスを送った方も超一流アスリートで、世界的にめっちゃ有名な方。
この方も「売名行為」なの?
そんなわけないでしょʅ( ・᷄֊・᷅ )ʃ
海外公演と言えば、FaOI上海公演、どうなったんでしょうね😅
まあ結弦さんの場合、彼が出向かずとも世界中から日本に来ると思うけれど。
なんたって、東京ドームの方からお迎えに来る方ですから( *¯ ꒳¯*)
日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88850e558ee3f23ee45f928e319b21cf51afa97
ご存知の方も多いと思いますが、Twitterに結弦さんの「なりすまし」アカウントがあります。
ご本人がTwitter開設された直後に出来たアカウントのようですが、結弦さんの公式YouTubeのアイコンをそのままアイコンに使用したり虚偽の内容をツイートするなど、悪質極まりないアカウントです。
そのアカウントが、本物の結弦さんのアカウントに青い公式バッジが付いたのを追いかけるように、お金でバッジを買いました。
アイコンを見てすっかりこれが本物と思い込んでしまう方も少なからずいらっしゃるようで、フォロワーもついています。
私含め多くのTwitterユーザーがブロックし、「なりすましである」と通報を繰り返しているのに、何の調査も無く、お金さえ払えば公式バッジをつけてしまうTwitter…。
騙されないで下さいね。
結弦さんがブルーのアイコンを使用しているYouTubeのみ。
TwitterとInstagramは、違うアイコンを使用しておられます。
アイコンの画像等は控えますが、結弦さんの本物のTwitterとInstagramのリンク、置いておきます。
https://twitter.com/yuzuruofficial_/status/1575518705278062592?s=46&t=179mYbSH92O9ChGiP_lZJQ
こちらが公式のTwitterアカウントになります。
— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) 2022年9月29日
基本的にはスタッフさんによる運営となります。
Instagramのアカウントも作りました。https://t.co/njCrvpEsa9
これからよろしくお願いいたします!
羽生結弦
こちら、インスタのプロフィールのリンクです。