記事ご紹介ありがとうございます。
結弦さんの謙虚で真面目なお人柄と、故郷への愛がだだ漏れている一言( ;∀;)

https://twitter.com/yuzuchoch/status/1607872145186787328?s=46&t=BHvbgfw_swLsgMcWJpamaw

 

 


やはり仙台の方々は幸せですね。

世界に向けて発信力があり、影響力を持つ人が、こんなにも故郷を愛し故郷に尽くそうとしていらっしゃる。

震災の復興支援にしてもそうです。


私は身内が熊本地震で被災しました。

幸い命を失くした者はいませんでしたし、自分自身が被災したわけではないので、傷はとても浅い。

それでも、丸2日間連絡が取れず、不眠不休で必死に安否確認していた時のことを思い出すと、今も不安が蘇り、気持ちが沈みます。泣きたいような気持ちになります。

ニュースにはもうならないけれど、未だに元通りの生活が出来ない方もいらっしゃる。

けれど、遠い場所に暮らす人には、あの地震は忘れられている。

取り残されたような気持ちで日々を送っている方々が、まだたくさんいらっしゃる。


東日本大震災はあまりに失った物が多すぎるし、大き過ぎると思います。

けれど、同じ被災した立場である結弦さんが、事あるごとに繰り返し震災の事を話すことで、風化せずにいる。それは大きな復興支援ではないか。

「忘れられるのが1番辛い。」

震災の少し後、報道が少しずつ減って来た頃に聞いた、被災された方の言葉を思い出します。

結弦さんがプロローグで震災の映像を使ったことで、色々な意見、感想がありましたが、人々の心に震災に対する何かしらの思いと記憶を呼び起こしたことは間違いありません。

やはりあの映像は、羽生結弦を語るだけではないもっと深い意味があったのだと感じます。

そして結弦さんは、読売新聞羽生結弦展のグッズや、著書「蒼い炎」の印税、オリンピックの報奨金等々莫大な金額の寄付を10年以上途切れることなく続けています。

何か起きた時に寄付をされる有名人はたくさんいらっしゃるけれど、こんなにも長期に渡って続けている人はそう多くはないでしょう。

そして熊本地震の際には、ファイテンさんに依頼して大量の飲料水を送って下さっています。

ご自身の被災体験から、清潔な水、安心して飲める飲料水の確保の大変さをご存じだったからこその選択かなと思っています。

そして、自分では何も言わない。

ファイテンさんが会社のホームページだったか何かで、結弦さんから依頼されて熊本に水を送ったと発表して、発覚w

こんなにも一生懸命自分以外の「誰かのため」に生きている人を、私は他に知りません。


あの震災で大切な人を失ったわけでも家が流されたわけでもない私が何かを語るなんて、烏滸がましいことだとは思います。そして何より震災で傷ついた方々の傷が少しでも癒える日が来る事を祈っています。





以前もご紹介したかと思いますが、立体構造の結弦さんの4A、素晴らしいですね。


https://twitter.com/tamiyainc/status/1607940657490059264?s=46&t=BHvbgfw_swLsgMcWJpamaw

 

 





こういうお顔を見ると、アスリートだという事を忘れてしまいそうです💦💦

普通にただただイケメンじゃない(⌒-⌒; )


https://twitter.com/kose_sekkisei/status/1607934496036331521?s=46&t=BHvbgfw_swLsgMcWJpamaw

 

 


1/5、楽しみです。





記事ご紹介ありがとうございます🙏


https://twitter.com/i_yamamomo/status/1607914645519757312?s=46&t=BHvbgfw_swLsgMcWJpamaw

 

 

55000円の化粧品。

展覧会及びワンマンショーのオフィシャルグッズ、フルコンプ。

着々と増える寝具とクリアファイル。

キッチンを占拠する某AJINOM◯TOの調味料…。

羽生クラスタの購買力、半端ない…(⌒-⌒; )



これとか…

https://www.apitashop.com/shop/g/g001-02011100004681/





これとかw

https://trilltrill.jp/articles/2930467








色々買うよね( ̄▽ ̄)





ご自身がインタビューで何をどれくらい聞かれたか、どう答えたか、なんなら最初にリンクに投げ込まれたプーさんはどんなだったか、全部覚えていると言う脅威の記憶力がかいま見えたあの番組。ニュースになってたw


https://news.yahoo.co.jp/articles/0e4a754b1f199f273d6c043e843569f42167b2ca



プーさんの累計数3000何百個とか言ってましたが、あれ、実際は多分その何倍もあったと私は思っています。リンクに届かずフェンスの外に落ちてしまったものとか、諸々合わせたら多分もっとスゴイ数字になるはず。






あの鮮烈な4A、スケオタではない人々の胸にも響いたのでしょうか。

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202212270054-spnaviow





貴重な情報ありがとうございます♪

https://twitter.com/yuushion11519/status/1607775201949016070?s=20&t=6Bb3um-5Vk6p1D6GWkfT9A

 

 


おそらくは、例によってピンポイントに絞られたローカルスーパーでのキャンペーンと思われ(⌒-⌒; )

そのうちまた何か情報上がるかな〜🤔