恩返しの旅は、まだまだ続く?

https://twitter.com/sportan/status/1571085518477361152?s=46&t=QgMRZlbHfQbUYYTIIsK1HA

 

 


地元うらやまっ❣️




と言ってみても、おいそれと移住は出来ないので、公式さんが動画アップして下さることを期待🙏





仙台に行くと、行きたいところがありすぎて困ります😅

なるべくポイントを絞って、行先を決めねばなりません。


今回は、まだ見たことの無い絵馬を見に行くことにしました。

そもそもの目的が温泉なので、お宿は秋保。

そんなわけで、次なるスポットは秋保神社です。



お友達に、結弦さんとお揃いの金メダル🥇のお守りを頂いたことを思い出します。







幟がずらりと並ぶ様子は、なかなか壮観です。


結弦さんのプロ転向後の活躍や、4A成功を祈願する幟もたくさんありました。



お参りをして…




結弦さんの健康と幸せを祈って、絵馬を奉納して来ました。




色々買ってみました。


勝負の神様の、「負けないタオル」。

何それ?




な、なるほど😅





お留守番のぽっちゃん🐱にも、お土産のお守りを。





長生きして、妖怪猫又を目指して頂きたい。


ちびっ子妖怪、ただいま爆睡中w




絵馬を見せて頂きました。

建物の中にあるので、お写真が撮りにくい。

中から撮った方がきれいに撮れるからと、神社の方が撮影して下さいました。

神様にお使えされている方は、優しい〜✨✨




日付けが無いので、いつ奉納されたかわからないですね。

そして本当にご本人が書かれた物かも不明。

いつの間にかあったそうです。

本当に結弦さんが、そーっと参拝に来たの?

ご自分で絵馬を買ったら、神社の方が気づきそうです。

どなたか代理で絵馬を買われたのかしら🤔?

なんだか気になります。




参拝後、ちょっと休憩することにしました。


以前、秋保神社に参拝したときに見つけたカフェ。





当時は開店したばかりのようで、開店祝いのお花があったのを覚えています。



ご主人が北欧の方らしく、スウェーデン風のアーモンドケーキを置いていました。







ちょっと甘じょっぱいアーモンドケーキも、チーズケーキも美味しいので、秋保神社に行かれたら、是非寄ってみて下さいね。

神社のすぐそばで、とても静かな落ち着いたお店です。




一休みして、元気になって、この日最後の目的地へ移動です。





知る人ぞ知る、「主婦の店さいち」。

おはぎが全国区で有名ですね。


もっと大きなお店を想像していましたが、こじんまりした普通のスーパーでした( ˙ㅿ˙ )


お店の大きさの割に、駐車場がやたらあって、第4駐車場とかびっくりです(^◇^;)


そして初めて見た、牛タンの自販機!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ





宮城には普通にあるの?

他で見たことないですけれど(⌒-⌒; )



超人気のおはぎ、買えました(・∀・)






小さなスーパーの一角に、信じられないくらい場所を割いておはぎを売っているのでびっくり🫢

そしてそのおはぎが、文字通り飛ぶように売れていて、またびっくり‼️

横にいる方、カゴにばんばん詰めていて、おはぎの大人買い?

賞味期限は、販売当日限りです。

うちは、食べ切れそうな量だけ買いました( ̄▽ ̄;)




この日のミッションは、さいちのおはぎゲットでコンプリートです。

車に乗り込み、いよいよ♨️お宿に向かうぞ!



と思ったら、お宿の岩沼屋さん、道を渡ってさいちの斜向かいでした🤣