Erika Sonoさんフェイスブック
長文ですが、音楽的視点からの考察が興味深いので、お時間ある方はぜひご一読を。
AERAdot.
Number編集局長松井さんのツイート。
松井一晃@kazuaki_matsui
NumberPLUS「永久保存版 羽生結弦」、8月18日発売決定。予約受付を開始しました。今回はこちらの「通常版」に加え、表紙だけ別バージョンにした「限定版」も発行します。https://t.co/QGxkxooOhr
2022年07月28日 12:49
松井一晃@kazuaki_matsui
こちらのNumberPLUS「永久保存版 羽生結弦〈限定版〉」(注・表紙だけ通常版と別バージョン)、すでにAmazonへの初回納品分が予約完売となっていますが、本日中にも追加納品分が予約可能になるはずです。数量に限りはありますが、… https://t.co/N4OL3T91SL
2022年07月28日 13:10
松井一晃@kazuaki_matsui
@rosesforyuzu ご連絡ありがとうございます。「限定版」については「数量限定」で制作しました。ただ、もし8月18日の店頭発売開始以降も、購入したいのに購入できないという声が多数寄せらる状況になった場合は、追加発行を検討し… https://t.co/tb7E9ORmUJ
2022年07月28日 15:11
松井一晃@kazuaki_matsui
Number「限定版」購入希望の皆さま、ただいま、Amazonで追加予約が可能になりました。申し訳ありませんが、数量には限りがありますので、お早目にどうぞ。ほかの購入希望の方にもお知らせいただければ幸いです。https://t.co/TQfiyLi6H9
2022年07月28日 16:22
Amazonで再入荷、今なら予約可能です。
数量限定なので、お急ぎ下さい。
ところで松井さん、このNumberPlusに関しては、「落ち葉わっしゃー」が編集部公認ということでよろしいんですね?(ΦωΦ)フフフ・・