テレ朝newsに、静岡大楽ダムパリ映像が来ています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_sports/articles/000259431.html
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c03bdf898ee7b0804e5a3bc9103670860eb0218
名古屋は、喫茶店のメニューにきしめんがあるのか(・_・;
名古屋で手羽先ときしめん食べた私、グッジョブ( ㆆ ㆆ)و✧←何が?w
ショーが終わった後、結弦さんは味噌カツ、手羽先、食べられたでしょうか?
JB press
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ddc18db8e07063c490c35cb4d2f570da413b00
見えない所から大会を、ショーを、支えて下さっているスタッフの皆様に感謝を。
静岡から帰宅して、リビングに荷物を置いてソファで寝ていた猫様に「ただいま」と言ったら、開口一番に「ご飯」と言われました😂
いーもん、どーせ下僕だもん!
というわけで、今日は通常運転でお猫様のご飯の買い出しに行って参りました😅
ファンタジーが遠ざかるぅ〜😂😂😂
大変遅くなりましたが、静岡でお会い出来た皆様、ありがとうございました🙏
お会い出来なかった方、いつの日か何処かでお会いしましょう。
お土産たくさんありがとう🙏😭
差し上げた物より頂いた物が圧倒的に多い気がする💦💦
自分で買ったお土産も。
北の丸のカレー。
結弦さん達がお泊まりした旅館のカレー。
会場外に販売に来ていたので、買いました。
お菓子を少しと、アイルーに数量限定の静岡のビールを。
これは絶対買いますね。
お写真は、神戸のレゾン様に。
静岡空港ANAのブースで、ガラポンをやってみました。
ベアちゃんなどが飾られていました。
ガラポンで、ANAのマスクケースを頂いたら、中にマスクとウエットティッシュも入っていました。
付箋とか、なぜかBMWの使い捨てカイロ(Fantasy on Iceと静岡BMWの文字入り)も配布していました。なぜBMW?
終演後には、出口で東和薬品さんのメモ帳を配っていました。
徹子さん可愛いですが、ここはやはり結弦さんのメモ帳を作って頂きたかった←贅沢わがまま強欲w
こうしてお土産など見ていると、色々思い出します。
もう少し落ち着いたら、また自分用に遠征の記録でも書こうかな。