NHK杯フィギュア公式グッズ、一部まだ購入可能です。
パンフレット、ストラップ、チャームの3点が買えるようです。







えっと、そうそう、N杯ね。
行きました。
エキシだけ。
試合にはご縁が無く😅

ついでと言ってはなんですが、せっかく都内をうろちょろするなら、ちょっと出動しようかと。
ハニューハンター、今回は祈祷班で出動です。

足腰の健康を守ったり、怪我、病気の治癒にご利益があるとされる神社仏閣が、全国にはたくさんあるようで。
以前、結弦さんが怪我をされた時は、京都の護王神社に参拝しました。
護王神社は喘息封じの神様でもございますので、結弦さんの健康祈願にはまたとない神様。
今回は、お友達に教えて頂き、東京メトロ千代田線根津駅からほど近い延寿寺に。
健脚の神様がいらっしゃるそうです。

ここ↓ね



結弦さんの足が、一日も早く良くなりますように🙏
辛い痛みがなくなりますように🙏
4回転アクセルの夢が叶いますように🙏


絵馬を奉納して、御守りを頂きました。




結弦さんの回復を願う絵馬が、びっしり並んでいました。
私の絵馬もちょこっと仲間に入れて頂きます
(^^)

お寺の方と少しお話しさせて頂きました。
「試合行ったんですか?」
「これからエキシビジョンを見に。」
「チケットあるんですか!良いですねえ♡」

結弦さんの出る試合のチケットがいかに入手困難か、良くご存じ😅
フィギュアスケートファンの方と色々お話しするようで、なかなかお詳しい✨✨
紀平梨花ちゃんやトゥルソワちゃんのファンの方も、参拝にいらしたそうです。





3色ある御守りから、originカラーのパープルをチョイス。
お友達もお揃い(^^)やっぱりorigin様が思い浮かぶようです。

そして自分の足のことは何もお願いしなかったことに後から気づく私w
いいんです。
神仏のご加護もご利益も、全部全部結弦さんのもとへ。それが私の願いです。
出来ることなら、私の靭帯結弦さんにあげたい。
骨は使い物にならないけれど、靭帯は使えそうな気がする。ポンコツでダメか?😅


大事な大事な用事が済んだので、会場近くまで移動です。

メゾンコーセー表参道。
先日はお店の前から見上げましたが、今回は道路の向こうから全景を。




どんな時でも、結弦さんをアップで切り取るのはお約束( *¯ ꒳¯*)





結弦さん、来たよー!!




結弦さんの前は、ツーショット写真を撮る方がひっきりなしで、撮るのが大変😅一番人気です♪




NHK杯の文字を見るのは、2019年の札幌以来。
あの時は結弦さんがいたよね(T ^ T)
そして私の病気が発症したのは、札幌滞在中でした💦💦
帰り、足が痛くて動かなくて、どうしようかと思ったっけ。良く無事に一人で飛行機乗って帰って来れたなと、今でも思います😅



ああ、こんなにも出られなくなった選手が…。
切ない(´;ω;`)




みんな早く元気になって、リンクに帰って来てね🙏


結弦さんや梨花ちゃんだけでなく、楽しみにしていたトゥルソワちゃんや🐰チョワさんもWDになったのは本当に残念でした。

でも、久しぶりにナム君を見られて良かった。
ナム君は、今シーズンを最後に引退表明しています。おそらく生でナム君の演技を見る機会は、もうあまり無い。
SPに込めた思いは、きっと結弦さんにもテレビの画面越しでもしっかり伝わったはずです。

ジュンファン君も、久しぶりに生で見たし。
というか、コロナのせいでずっと試合に行けていなかったので、生で海外の選手を見るのが久しぶりでした。
国別は、大阪の感染状況が酷すぎて我慢したんだもん( ;  ; )悲しき基礎疾患持ち…。
いやあ、可愛い少年がいつの間にやらイケてるお兄さんになっててびっくりしたー!
大人の表現が出来るスケーターになったんですねえ。(っ´-`c)



SOI以来のアイスリンク。
独特の空気はやはり、わくわくしました。
エキシといえども、やはりアイスショーとは空気が違う。
ドーモ君にも会えたしw
相変わらずスケーティングスキル高くて笑っちゃいました😂



フィナーレも終わって最後のお約束。

『来年は札幌でお会いしましょう!』


一周回って、札幌に戻ったか。

来年のN杯に結弦さんがエントリーするかどうかわかりませんが、もしエントリーされたら今度こそ試合でお会いしたいものです。


この日最後のハニューハントは、六本木。
行く予定は無かったんですけれど、代々木から六本木、近いよね。そう思ったら、時間もまだ早いし、行っちゃえ!とw





六本木、原画展やってるとかで、日比谷線降りて改札出たら、鬼滅祭りだったw






この写真、私が傾いているのワケではなく、柱が曲がってるの😅わかってw

鬼滅を通り過ぎて、テレビ朝日のアトリウムに到着。



いつもの巨大バナー、ありました。
が、テープで仕切られていて、バナーの側まで行かれない💦
おそらくこれも、コロナ対策。


隙間から無理矢理撮影😅
く、暗い💦💦




毎年見に行っていたので(去年だけ行ってませんが)、とりあえず大きな結弦さんに会えて気が済みました。


さあ、帰ろう。
結弦さんがいなくても、やっぱりスケートは生で見たら楽しかったです。
開演前、場内のモニターにスケートファミリーの映像とか色々、ちょいちょい結弦さんが出てきて、そのたび寂しくなったりはしましたけれど。



誰かに会って、お茶とかしていいものかわからず、どこまでコロナ前と同じ行動していいかわからず、一緒にお寺に行ったお友達以外誰ともなんの約束もしていませんでした。
でも、お寺で一緒になったり、会場で会えた方もちらほら。
たくさん素敵なお土産を頂きました。
誰かに会えるという想定しておらず、何も用意してなかったよ💦💦
というわけで、頂くばかりですいません🙇‍♀️
ありがとうございました🙏




これは会場で配ってましたw
何故フィギュアスケートでフルグラ?




有り難く頂いて来ました。



この後しばらくは、フィギュアスケート関連の予定も結弦さん関連の予定も無い、ちょっと寂しい日が続きます。
でも、大きなパネルやテレ朝のバナーに会えただけでも、元気をもらえた気がします。
そして何より、お寺の絵馬や会場で会えた方から、同じ思いで結弦さんを応援して、待っている人がたくさんいると実感出来たことは本当に良かったと思います。


ハニューハンターまめ、しばらくは主婦業に戻るかな〜←家事やれw