2月は冬のオリンピックの思い出があれこれ。
ソチ、平昌の話題がSNSを連日賑わせております。
日刊スポーツ阿部健吾さん、懐かしいお写真と裏話をありがとうございます😊🙏
報道の方々、ニュースは鮮度が命。大変ですよね。
阿部健吾(日刊スポーツ)@KengoAbe_nikkan
ここ数日、7年前、ソチ五輪で #羽生結弦 選手が金メダルを獲得した時の出来事に関して多くの反応をいただきました。羽生選手がSPを滑る直前に、ミーシン・コーチが「フェノミナ」を称賛し、金メダルを予想した取材を振り返ったツイートです。感謝の意味も込めて、少し裏話を。
2021年02月17日 10:55
阿部健吾(日刊スポーツ)@KengoAbe_nikkan
14日のフリーの翌日、2月15日付けの一面は複数のレイアウトがあります。理由はフリーで羽生選手が滑る時間です。新聞は複数回数締め切り時間があります。時差の関係で日本時間15日の未明の滑走であったため、13日に終わったSPの結果のみ… https://t.co/UrtR3UzQev
2021年02月17日 10:56
阿部健吾(日刊スポーツ)@KengoAbe_nikkan
そこで、ミーシン・コーチの話の挿入の仕方も変えています。いまは当時の「SP限定紙面」は流通していないと思われ、それも寂しいのでwぜひ見ていただきたく。2バージョン貼り付けます!
2021年02月17日 10:56
阿部健吾(日刊スポーツ)@KengoAbe_nikkan
こちらが「SP限定」バージョンです https://t.co/ww65B0msvs
2021年02月17日 11:02
阿部健吾(日刊スポーツ)@KengoAbe_nikkan
こちらが「フリー入り」バージョンです。 https://t.co/ZrAKoDRstp
2021年02月17日 11:03
「SP限定バージョンは流通していない」ということは、世に出なかったのですね。
もったいない( ;∀;)
見せて頂けて有難いです🙏👼
私のビミョーな素人写真もちらっと。(多分、再掲?だと思いますが)
いざ、出陣。
あの日、よくここまでカメラを構えていられたと思うわ自分(⌒-⌒; )
心臓ばくばくで、緊張で手が震えてましたが💦💦
もっと大きな、バズーカ砲みたいなレンズ、欲しかったわ←多分重くて構えられない😂
足の具合とかなんだかんだ心配しながら、心の中では、金メダルは結弦さん以外にいないと信じていたんですよね。今思えば、願望というより信仰に近い感じだったのかな?
羽生結弦というアスリートの底力、人としての強さを信じていたのかもしれません。
また試合を現地で応援できる日は、いつ来るのかしら?...( = =)トオイメ
北京、どうなるのかな。