FaOI2019 in KOBE、千秋楽が終わったようです。
オープニング「残酷な天使…」でばっきゅんばっきゅんオーディエンスを撃ちまくり、投げKissでロングサイドをなぎ倒し、好き放題(違w)暴れて踊り狂い、ガチで熱唱していたと言う現地レポートを読み、あー通常営業(・ω・)と思うワタシww
ああ、見たい!見た過ぎる通常営業の結弦さん!!
悪いお顔でドヤドヤ煽ったり、切ない伏し目できゅんきゅんさせたりしまくったんだね…。
千秋楽を放送しないなんてもったいない( ;∀;)
CSさん、信じてるから!
マスカレイドで珍しく3A2抜けで激おこだったという結弦さん。
ズッ友3Aとの絆を思えば、この不調って、もしや新シーズンのコンペで4A解禁のフラグ立っちゃいましたか?
そして、フィナーレで4Lzをクリーンに着氷?!
ガッツポーズまで飛び出したなんて、これもう完全復活?!( ;∀;)
一昨年のロステレコム、私の海外初観戦の思い出は、SEIMEI様が跳んだ4Lz。
加点のつくジャンプでございました✨✨
その後、2度に渡る大きな怪我に苦しめられた結弦さん。
そもそも4Lzこそがその「大きな怪我」の原因であり、『痛い』『怖い』『またやってしまったら、またスケートが出来なくなる』という心理的不安、心の傷の深さは計り知れないものでした。
いえ、今もまだ怪我は完治しておらず、それによって十分なトレーニングを積めず、悔しい思いをしたのは記憶に新しい。
恐怖、プレッシャー、痛み…。
全てを超えて4Lzに挑み続けた2019年のFaOI。
封印が解かれ、蘇った幻のジャンプ。
また会えたね。
勇気を振り絞って、跳んでくれてありがとう。
富山は最終日だけの参戦予定ですが、楽しみが倍増した感じです。
最終公演を前に、ただ一つだけ思うこと。
怪我をしないで。
それが全てです。
今日はあいにくの雨です。
昨夜からのしつこい偏頭痛は一向に治る気配も無く、記事もきちんとかけません。
でも、結弦さんの願いが一つ叶ったことがただ単純に嬉しくて、更新せずにはいられませんでした。
このところ体調は、季節のせいもあって、坂道を転がる小石の如く、急降下。
アレルギーも酷く、肌がボロボロです( ;∀;)
お薬の影響で、むくんで太って、ビジュアル最悪( ̄▽ ̄;)
こんな状態で推しに会いに行くなんて、切な過ぎる〜(>︿<。)
負けるもんか!
なんとしても体調を整えて、結弦さんに会いに行くのだという決意も新たに、ハニューハンターまめ、絶賛療養中ですww