FaOI仙台公演、千秋楽が無事に終わったようです。
ああ、見たかったなぁと思うけれど、富山もあるのでここは我慢我慢!


素晴らしいマイクパフォーマンスや、腹ちらやら脱ぎ脱ぎやら、テレビ放送が無いのをいいことに過激なファンサ祭りだった模様😂

そして利府は本当は仙台疑惑も浮上←してませんww

私自身が見聞きしたわけではないので、本日の公演に関しては、どなたか実際行かれた方のレポートをご覧になって下さい。



FaOIマジック。
先ほどの記事でそんな言葉を使いました。

そもそも私、今回は幕張最終日、仙台初日、富山の大楽のみの参戦予定でした。
チケット争奪戦や自分の体調、家の事情、様々が絡み合って、我慢我慢と自分に言い聞かせる日々。
全く行かれないという方もいらっしゃる中、恵まれている、有り難いと思わねばバチが当たる。

が、ひょんなことから姉に頼まれて幕張のチケットを探す羽目に。
有り難いことに、こちらはすぐに手に入れることが出来ました。
でも、アイスショーの世界を全く知らず、幕張メッセも行き方がわからないという姉がちょっと気がかり。
私は日曜日しか行かないつもりだったのに、さてどうする?
と思ったら、お友だちから救いの手が差し伸べられて、金曜日のチケットが。
これで姉を会場まで連れて行くことが出来るじゃない!
口開け初日の公演が見られるじゃない!
ありがたーい( ;∀;)!!!

その後、幕張2日目にプログラムが変わって、私ってばなぜ土曜日のチケットを探さなかったんだろうと超後悔しました。
3公演初日がマスカレイドで、1日交代なら、土曜日のチケットは必須!
後悔先に立たずで、仙台金曜日にクリスタルという儚い願いを抱いて、幕張千秋楽を迎えました。

そして迎えた仙台初日。

きやああああーマスカレイド好きーーーー!!

状態ではありましたが、やっぱりクリスタルも生で見たかったなあと、ちょっと思ったりして。

今回は過去の様式と違い、神戸からプログラムが変わる方式では無いのかな?
幕張開幕前日に「自分が演じるスタイルを変えた」というような発言があったのはこのことかしら?
だとすれば、神戸であれ富山であれ、土曜日のチケットが無い私は絶対クリスタルは生で見られないのね?
そう思うとちょっと寂しいというか、かなり残念。
仙台土曜日、チケットを取れば良かったと思いました。

ホテルに戻ってシャワーを浴びて、一息ついたら、急に寂しくなってしまいました。
私の仙台FaOIが終わってしまったなあ…って。
明日の観光を楽しんで、仙台旅行を満喫して帰ろう。
もうすぐ日付も変わるし、そろそろ寝ないとね。

そう思った矢先、お友だちからお声がけ頂いたんです。

『明日、アリーナのチケットあったら観る?』

天使の囁きか?悪魔の誘惑か?🤣🤣🤣

シャトルバスの往復チケットまで揃っているという神っぷり!


……。


お譲り頂いちゃったわけです(´>∀<`)ゝ

チケットがあって現地にいて、それでも急なお仕事や体調不良など、様々な事情で涙を飲んで諦める人も少なくない。
昨年の私は、それで金沢二公演を諦めました。
ホテルもエアもキャンセルして、チケット1枚とシャトルバスのチケット1枚とが紙切れになってしまった。

楽しみにしていらしただろうに、行けなくなった方の気持ちを思うと、分かり過ぎてつらい切ない( ;∀;)
けれど、チケットを無駄にしたくない気持ちもよくわかるので、有り難くお譲りをお願いしました。
もともと観光をしてから帰るつもりで、夜の新幹線を予約していたのもラッキーでした。

そして、全く知らない方だと思っていたら、3月のワールドでお会いして、名刺交換させて頂いた方がお譲り主だと判明!
いつかきちんとご挨拶をと願っていたので、2度嬉しいサプライズでした。

そして、今頃気づく私。

クリスタルさんに逢えるの?( ;∀;)


自分の気持ちの中では、紆余曲折ありました。
のんきでゆるゆるした私ですが、色々考えねばならないことも、結構あるんですよん( ̄▽ ̄)

こんなことが起こるのが、FaOIマジック。
まさに魔法の世界の出来事のような、おとぎ話のような幸運。

結弦さんが繋いでくれた御縁が御縁を呼び、また結弦さんの元に繋がって行く。
不思議な感じです。


日付変わって土曜日。

朝からゆづ活に勤しむハニューハンターまめww

仙台駅の若様にご挨拶して、駅の本屋さんでゆづ本購入。







書店もゆづ推しハンパ無いっww



お家のお土産も買いました。

アイルーに北限のゆず♪





実家と姉と娘に可愛いもなかと羊羹のセット。






お友達と待ち合わせの時間まで、ずんだシェイクで一休み。






お店の開店を待って、朝の結弦茶話会ww




この1枚は、お友だちが撮ったお写真をお借りしました。
さて、どれが私の手でしょうか?ww






羽生クラスタスイーツ部&はにゅーぴー部ww
私、ねこ部とスイーツ部の掛け持ちですw
たくさんおしゃべりして、美味しいお茶とタルトでお腹いっぱい。
元気にFaOIの会場へGo!!



仙台公演2日目になだれ込みます。