マガジンマートさんで、タチアナ・フレイドさんの本を販売するかどうか、アンケートとってるのね。





投票はこちら⇩から。






私はワールドの会場で買ったので、もういいかなあ。
2冊は要らないね( ̄▽ ̄)

クリアファイルは、最初はノベルティで無料でつけていたのに、最後は本の売れ行きが思わしくなかったのか?ファイルとセットで4200円を6000円だか6500円だかで販売してました(^◇^;)
そしてファイル4種類のうち2種類は同じお写真を反転させて、大きさ変えただけという(・_・;

ポスカも1枚600円で、単体で売ってたんだけど…。

これってどーなの?
まあいいですけどね…。

タチアナさんの本、即決で買うには、ちょっとお値段高かったのかしらね?(⌒-⌒; )
私はワールドの記念に買いました。
グッズがピンバッチとプログラムのセット、それとマグカップしか買えなかったので…。
それとポストカード。
これは結弦さんが一番新しくサインした写真で作った物だったので。

そう言えば、この本のブースだけがお写真NGだったなあ。
せっかく素敵なお写真だったのに、残念。

あのブースの販売方法は、不公平感があって、ちょっと嫌な感じだったのを思い出しちゃった💦
私の前に並んだ方は、外国人の店員さんが接客していて、ファイルをサービスだと言って何枚も渡していましたが、私は日本人の店員さんが接客してくれて、ファイルをサービスで余分にくれたりはしませんでした。
余分にもらおうと思ったわけではないですけれど、目の前で見てしまったので、あまりいい気持ちはしませんでした。
同じお店で同じ代金を払って、同じものを購入しているのにね( ̄▽ ̄;)
後から会ったお友達は、本を買ったのにファイルなんてもらっていないと言ってたし…。
他にも「本を買ったのにファイルをもらわなかった」と抗議している人を見ました。
お友達はお店の方に言って、ファイルは頂けたようですが。

EDEAさんとかはみんな、お写真大丈夫だったのに、写真撮影はNG。接客は店員さんによって扱いがまちまち。
なんだかなあと思いました。

何かと残念なブースだったわww


変なこと思い出しちゃった😅