毎日新聞




<大停電によって地上の灯(あか)りがいっせいに消えた時、光を増した夜空の星たち。(中略)不安と喪失の闇の中で、星空だけは明るく、美しく地上を照らしていました>――。仙台市天文台は東日本大震災の起きた2011年3月11日の夜空を描いたプラネタリウム番組「星よりも、遠くへ」を制作し、9日から全国で投映される。番組に出演する被災者は「あの日の星空を他の被災者とも共有できた」と語る。【滝沢一誠】


全文はこちら⇩で。




「星よりも、遠くへ」と前作「星空とともに」は仙台市天文台のほか、東京都、北海道、愛知県、兵庫県など全国のプラネタリウムで順次公開。投映館や投映日時の情報は仙台市天文台ホームページで。


仙台市天文台ホームページ