NHK SPORTS STORY
届け!選手への思い リンクに投げ込む花束はこうして生まれた
選手によるこん身の演技が終わった直後、高揚感に包まれたリンクに投げ込まれる無数の花束。花が舞う様子も、それを拾い上げるフラワーガールの姿も印象的ですよね。
この花束にフォーカスしてみると、そこには意外な事実が…!今回は、フィギュアスケート場内で花の販売を手がけるフラワーショップの店主にお話を伺い、知られざる秘密に迫ります!
全文はこちら⇩で。
私もお花やプレゼントの投げ込みしたことありますが、ちゃんとリンクに届くと嬉しいものです(^^)
投げ込みは、お席やエリアを選ぶので、いつも出来るわけではございません。
スタッフさんの制止を振り切って、投げ込み禁止エリアからプレゼントを投げ込んだことをブログで自慢げに書いていらっしゃる方を以前お見かけして、びっくりしました( ̄▽ ̄;)(誰とは言いませんけれど…。)
投げ込みしたいお気持ちはわかりますが、ルールやマナーは守って頂きたいですね。
投げ込み出来なかったプレゼントやお花は、日本の会場なら大抵の場合、プレボに入れるか預かって頂くことが可能です。
海外は会場によってシステムが違うようで、海外観戦経験が少ない私にはわからないことが多いですけれど。
フィギュアスケート関連雑誌など
![]() | フィギュアスケート Heroes on Ice (TJMOOK) 1,620円 Amazon |
![]() | フィギュアスケート通信DX フィンランド大会2018 最速特集号 (メディアックスMOOK) 1,080円 Amazon |
結弦さんのきき湯スペシャルモデル、買えます。
全部同じデザインが届くかもしれないですけど、それでも良いかなと思うなら買いかしら?
田舎はなかなか出会えないからなぁ。
買っちゃおうかしら?←思うツボww
スポニチアネックス
羽生、圧巻Vのフィンランド大会、瞬間最高視聴率20・7%
4日夜にテレビ朝日で放送されたフィギュアスケート「GPシリーズ第3戦・フィンランド大会 男女フリー」(後9・25〜同11・05)の平均視聴率が16・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが5日、分かった。瞬間最高は午後10時50〜51分の20・7%。男子フリーで羽生結弦(23=ANA)が演技を終え、今季世界最高の得点が出た場面だった。
同大会では、今季GP初戦の羽生がショートプログラム(SP)に続いてフリーでもルール改正後の世界最高得点をマーク。合計297・12点で2位に40点近い大差をつけて優勝した。世界初の4回転トーループ―トリプルアクセル(3回転半)の超高難度の連続ジャンプを降りた羽生は、インタビューで「(初の大技は)加点がつかなかったのは残念だけど、全部のジャンプを立てたことは大きな収穫になる。初戦としてはいい出来だった」と話していた。
中途半端なディレイ放送じゃなかったら、もっと視聴率上がったのにねえ( ̄▽ ̄)
さて、レコチェックに戻りますかー。