河北新報

ロシア、12日に五輪参加可否決定へ  ボイコット論も

【モスクワ共同】ロシア・オリンピック委員会(ROC)のジューコフ会長は5日、個人資格などでの平昌冬季五輪へのロシア選手参加可否について選手も出席した会合で最終決定すると述べた。会合は12日開催の見通し。地元メディアなどが伝えた。組織的ドーピングを否定してきたロシアは反発しており、レベジェフ下院副議長は「五輪を完全にボイコットすべきだ」と訴えた。





国には国の事情もあるでしょうけれど、日々、厳しい練習に耐え、努力を積み重ねてきたアスリートの夢を奪うようなことにならないと良いですね。
不正は許されないことですが、何も知らされないまま不正に巻き込まれた選手がいるかも知れないと思うと、胸が痛みます。
不正に関わっていない選手までもが、とばっちりみたいに権利を奪われるのは、あまりにも酷です。

個人資格での参加が認められた選手が、自分の判断で出場を決めることが出来る権利くらいは認められると良いのに…。