ゆづ友さんと、ランチに行って来ました。


{4637EEDB-70E1-4FC1-85D2-A6BCF1E63051}


利休のタンシチュー。
いつも普通に牛タン定食的なのを頂くことが多いんですが、先日、仙台の利休で頂いたタンシチューが美味しかったので、リピート。

ご飯が多過ぎて、食べきれず💦
シチューとサラダとテールスープはしっかり頂きました(๑´ڡ`๑)

しばしウインドウショッピングなどしてから、お茶🍵

ゆずのキャンディ発見です!
こんなのばかり見つけちゃうww
あ、でもこれは買いませんでした。荷物が増えるから←おいおい( ̄▽ ̄;)


{E8AB5BE9-9411-41C1-9999-64EA8BCE9DC3}



以前から気になっていた、日本茶専門店の和カフェに行ってみました。
人気のお店で、いつも並んでいるので、1人の時や急ぎの時はなかなか入る機会がなかったんですが。


お家では煎茶は飲みますが、ほうじ茶はあまり飲まないので、あえてほうじ茶をチョイス。
暖かいのと冷たいのと、好きな方を選べます。

3煎まで美味しく頂けるそうで、お湯の入ったポットがついて来ます。
お友達はホットの煎茶をチョイス。


{A9AFDCCE-7A44-4BA8-91BC-D804FEB4AB8C}


お茶をふんだんに使った和のスイーツが、いっぱいです。
何種類もあって、目移りしまくりww
メニューを見るだけでテンション上がります。

ほうじ茶パフェとどちらにするか、迷った挙句、「お茶のソース」に心惹かれて濃茶のパフェにしました。
お好みで、お茶のソースをかけて頂きます。


{310E9DC0-8FBA-4CBB-9685-F084D9991706}


箸休めに茶葉の佃煮がついて来ます。

甘過ぎず、お茶がしっかり濃厚で、そこそこのボリュームなのにペロリと完食。
やっぱりスイーツは別腹です( • ̀ω•́ )キリッ✧


お土産に、綺麗な和菓子を頂きました♡🍡


{BF7DC820-30D5-425C-8462-3692F085E77B}


{5378B165-7ED9-4339-B9F0-C8DAB464B475}


「柚子」発見(〃艸〃)
さすが、わかっていらっしゃるww


季節限定のゆず茶を買ったので、お茶と一緒に頂こうと思います♪♪♪


{8365758F-CDB0-4C64-98A1-539C52D4C13B}


「Kiite!」を買ったて「number」のさっとんの記事をチェックしたら安心してしまって、「SPUR」チェックし忘れました(⌒-⌒; )


{BFEC1B02-1BE9-4CC5-ADCE-CE34998FF4D7}



お風呂に入ってさっぱりしたら、お茶を入れて本を読むことにします。


今日も美味しいゆづ活、して来ました。
また体重を測れなくなるなあ( ̄▽ ̄;)

美味しい和のスイーツ、結弦さんにも食べさせたーい!