「お久しぶりでございます。
アップに耐える、美貌と美肌(´,,・ω・,,`)
これ見るとメドべちゃんのお顔が浮かんでしまう私ww
ハニューハンターまめ、FaOI新潟公演以来、やたら仕事関連の予定が入ったり、梅雨時のお約束で持病の喘息が出たり、はたまた別の持病が再発の兆しを見せ悪化したりと、無茶苦茶な日々を過ごしておりました。
今日も3日ほど前から始まった喘息発作が治らないまま、洗濯物を干したりお猫様のお世話をしたりと、やや無茶な生活をしております( ̄▽ ̄;)
昨日、久々にあちこちうろちょろしたのもマズかったかしら?💦💦
昨日、お仕事が昼前に終わったので、ちょっとご無沙汰だったハニューハントに出掛けました。
最大のミッションは二つ。
若様にお会いすることと、書店に結弦さんをお迎えに行くことです。
と言うわけで、咳はマスクとお薬で封じ込め、いつものように電車でGo!
着いた所は有楽町。
丸井の西川産業さんスリープステーション。
ある筋から情報が寄せられまして、大きな結弦さんに会いに来たわけです。
売り場の前で、早速爽やかを絵に描いたような、王子キャラ全開の結弦さんがお出迎え(。>∀<。)
そっと店内を覗くと、店員さんが1人。
その奥に見えるのは…。
カウンター背後の壁を埋める、大きな結弦さん〜!!
近くで見たい!
お写真撮りたい!
でも、今日は別に何も買う予定が無いのに、いきなり結弦さんを激写して帰るとか無理( ;∀;)
と思っていたらある筋(ふつーにゆづ友さんと言いなさいww)から情報が。
『有楽町のマルイさんは、すぐにお写真撮らせてくれるよ』ですって!
その言葉に背中を押され、おそるおそる店内へ。
若い可愛らしい女性の店員さんに
「すみませ〜ん、あの、お店の中のお写真とかって、撮らせて頂くことなんか出来ますか?」
店員さん「はい?えっーと、どの辺りの写真を…?」
ハイハイそーだよね( ̄▽ ̄;)
急に店内の写真撮らせてと言われても?ってなるよね(ーー;)
私、意を決して
「あの、羽生さんのぉ〜…」
あー恥ずかしいっ💦💦
すると店員さん、満面の笑顔で
「あっ!!どうぞ!中でムービーも流れてますから〜💖」
え!マジですかちょー嬉しい.*・゚(*º∀º*) ゚・*.
店員さん、お写真綺麗に撮れるようにとカウンター周りのものまで片付けて下さって、恐縮です💦💦
近くで撮れた〜✨✨
sleeping beautyさんもいらっしゃる♪
そして、私は何も言ってないんですが、チラシやらパンフやらをわざわざ出して来て
「良かったらお持ちになって下さ〜い(^o^)」
嬉し過ぎる( ;∀;)
まだゲットしてなかったチラシ〜💖
はわわ〜!幸せー!!
私も宙に浮いてるみたいですぅ(〃∇〃)
たまたま他に誰もいなかったこともあって、すっかり満喫しちゃいました。
お礼を言ってお店を出ようとすると、店員さんが
「この展示(壁の大きな結弦さん)は今月いっぱいなんです。良かったらまた遊びに来て下さい♡」
( ;∀;)
店員のお嬢さんマジ天使ですっ!!
何も買わないお客にも神対応♡✨✨
店員さんがめちゃ良い方だったので、ホントに良かったです。
今度なんかあったら有楽町のマルイまでお買い物に行っちゃうかもしれません( ̄∇ ̄*)ゞ
ちなみにまだクリアファイル全種類、あるそうですよ(・∀・)
そんなこんなで思わぬお宝までゲットして、元気100倍アンパンマン!じゃなかった(^_^;)私ハニューハンターでしたww
天使のごとき店員さんとお別れして、有楽町を出ました。
次はお隣、東京です。
ticTOKYOに、仙台から伊達の若様がいらしてますからね(^-^)
ticTOKYO、場所もよく知らないままにいく気だけは満々の私。
面倒見の良い「ある筋」(だからお友達とふつーに言いなさいって!)が心配して、駅からの行き方を全部説明してくれたので、ウルトラ方向音痴の私も無事到着♪
改札から思ったより遠かったー(^_^;)
若様、ようこそ関東へ✨✨
ささ、素敵な若様にお逢い出来たので、先を急ぎましょう。
次なる目的地は、新宿です。
来たぞ新宿、東口。
世界選手権のカウントダウンが思い出されます。
着いた所は紀伊国屋書店。
いやー、店内充実してるわ〜✨✨
町田さん、お久しぶりですね(^-^)
大きなポスター、素敵です(^o^)
さて、今日の大事なミッションです。
予約していたファン通信を受け取って、お写真頂きましたー(^-^)
生写真?
お写真加工して、わざわざ表紙と同じデザインに?
裏を見ると、やっぱり生写真のようです( ̄▽ ̄)
なんの加工もしない方が素敵なのにね〜。
印刷の文字が邪魔ですね。頂いておいて言うのもなんですが…。
紀伊國屋さん、次は加工無しで🙏
さて、重要なミッションは、ほぼ完了です。
とは言えまだまだ行きたいところがいっぱいあるんだな。
新宿までせっかく来たし、ここに寄らない手はないでしょう。
ここってどこ?
数々の伝説を生んだ羽生クラスタの聖地、メトロプロムナードをてくてく歩いて参ります。
なんやかや言ってるうちに、目的地に到着。
お写真の枚数の関係で、ここで記事を分割させて頂きますσ(^_^;)