そろそろ巻いて行こうかな。
と言いつつつい長くなる私の文章(⌒-⌒; )昔から書くことが好きでしたので、つい…。

幕張2日目。


朝、ちょっと早目に家を出ました。
今日はアイルー抜きで、おひとり様電車移動です。
なので、ちょっと寄り道寄り道♪


山手線渋谷駅のホーム。

以前、ミスターきき湯の巨大広告が出た同じ場所です。

これね、これ!


{99266D0E-8A08-4A24-AA52-7084FD51CC11}


{01A8C77B-C3D5-41A8-BF05-3EBC016AEB15}


{D81423E5-0948-4FC7-9402-5C51855C3681}


大き過ぎて収まり切らない💦💦


{420BD8EB-1FD2-4EC8-96D7-E074B1781EB7}


みんなの王子、結弦さんはセンターがお似合いです( ´艸`)


お写真をゲットして、急いで幕張へ。
早目に行って、今年も鯛パフェを食べようと思ったんですけど…。

ゆづ友さんからの情報で、開場2時間近く前なのにすでに入場待ちの方が20〜30人ほどいると!

マズイわ(・_・;
今日は早く並んで、タオルをゲットしなくては!
販促部長結弦さんのイチオシですもの!!

そんなわけで、恒例の鯛パフェ、今年は諦めて並びました。
危ない危ない!
並んでいる側からもうソルドアウト続出!
のんびり鯛パフェを食べていたら、グッズを買いそびれるところでした。

おかげさまで、無事にタオルをゲット♡


{C32AF6B5-387D-4473-9402-869E4AF3AF61}



パンフは初日に買いましたが、幕張に来られないお友達の分を購入。


2日目の公演は、ご存知の通りテレビで放送されましたね。

ノリノリキレキレダンス。

{CD28E90A-E05F-48CF-873F-7960E24C96CE}


静寂のバラ1。


{C25B86A1-A899-4BB6-99E9-3E5F001D86FF}

{1B6789EA-11AB-46D3-9D33-9F98D840D6BB}


アンコール、クレイジーで、投げkiss投げまくり(・_・;💦💦


{2210B1B6-5C43-4417-B610-F649C70402ED}


ドヤるドヤる(⌒-⌒; )


{3488DBBE-A366-4902-AD34-582EDB0BEA0D}

{0CF51F0E-A151-460A-A4F4-5FE83D57AD1A}


人差し指でも投げる投げる( ̄▽ ̄;)

投げkissのバリエーションも増えて、ファン萌え殺し大量虐殺の高等テクニックを身につけたようでございます(・∀・)←違っww


{B81F124F-2629-496B-AD14-AD326E08E061}

{03F6E377-4172-4FDE-A291-DC0C53457D6E}


「あっちー💦」ってお顔で、いきなりカフス外し始めるし…。


{51EAEBB7-2E20-4653-BEE8-5F60091BCF43}


ご挨拶は既に腕まくりだし( ̄▽ ̄;)


あんなに動けば、そりゃ暑いよね。
自分がオーディエンスを煽りまくってボルテージ上げるから、熱気がすごくて余計に暑い。
結弦さんがリンクに上がるとそれだけで、確実に気温は上昇する気がします。


私ごとですが(・∀・)終演後に、ちょっと嬉しいことがありました。


公演終了のアナウンスが流れ、帰り仕度をしていたら、一人挟んでお隣に座っていらした方に声をかけられました。


「バナーは自分でデザインしたんですか?」

はい、そーですと答えると

「色がバラード1番に似合った感じで良かったですねー。」


あら?そう言えばそうかしら?
ずっと使っているから考えても見なかったけれど、言われてみるとブルーを基調にしたグラデーションにイエローの文字で結弦さんのお名前。
背景に虹がかかる感じ。
イエロー、見ようによってはゴールドっぽいかも?


{062F1384-0216-4B1A-95C2-0E63EDDDB7A2}


バラ1を意識して作った物では無いんですが(バラ1誕生前から使用しています)、そんなふうに言って頂けて、声をかけて頂けて、嬉しかったんです♪


その後、国別で初めてお会いした仙台のお友達に声をかけて頂き、急遽舞浜結弦会に参加させて頂くことに♡


お写真が張り切れる数を超えたので、記事を分けて書かなくては💦💦