2015-2016シーズン最後のハニューハントです。

横浜で、ゆづ友さんとランチです。



「SEIMEI」様を語るなら、和食です。


ワールドのショックが尾を引いて、ユヅルクライシス状態。
なんとか気をとり直して立直らねばなりません。
スケオタトーク&ゆづ愛を語り倒して来ました。


気づけばがっつり4時間も、喋り倒してしまった😅


帰る前に、地下街の物産展で、一緒にハニューハント。





九州の柚子ようかんと柚子のおかきをゲットです。







こちらはゆづ友さんに頂いたお土産です。
晴明神社参拝して、結弦さんの足が早く良くなるようにとお祈りしていらしたそうです。

晴明様の神通力?で、結弦さん、早く治してあげて下さいね、神様🙏


ゆづ友さんの絶大なご協力で、バスクリンの新しいマグネットがやっと半分5個ゲット出来ました。
サイン入りバージョン、ゲットして来て下さいました!
ありがたいことです😌

重いものを持ってきて下さって、マグネット、見つけて下さって、ありがとうございまし😆






あと5人、頑張るぞー!


気づけばあっという間に終わってしまった、世界選手権。

銀メダル、日本の誇りです。
胸を張って、お顔を上げて、みんなに見せてくれた。
ちょっとだけ切なかったけれど、嬉しかったです。
3年連続の表彰台、すごいことです。


















色々あったね。
みんな、お疲れ様でした。






ノーミスの演技でSP首位に立った世界選手権。
新宿や丸の内で号外が出ました。
ゆづ友さんがゲットして下さいました。




ANAの胸熱広告。
ゆづ友さんが情報を下さって、コンビニに走りました。
最後の1部でした。




バスクリンも、黒パリ君に続き、大きなSEIMEI様を届けてくれましたっけ。







どの新聞も、バラ1の王子様が吼えてましたね。




「情熱大陸」も。





英字新聞、お取り寄せ先を、ツイ友さんに教えて頂きました。

懐かしいアミノバイタル。
これはオリンピックのすぐ後だったから、今シーズンではありませんけれど(^.^)
青パリゆづのかっけードヤ顔と脚の長さにやられた~!




この記事を書いている途中で、届きました。




ファイテンのカタログ💖







可愛い結弦さんとカッコいい結弦さんの詰め合わせ✨✨✨


あの5本指ソックス。

パリ散フィニッシュポーズの結弦さんが刺繍されているんですよね。




こんな袋に入って届くのかー。

魅力的だけど、数量限定でいいお値段。
ちょっと迷います💦


今シーズンも色々な所に、ゆづ友さんと、またはお一人様で、ハニューハントに出かけたっけな。


さて、あとはTCCを残すのみです。
ロシアのエリザベート・トゥクタミシャエワ不在の大会になるようですが、どんなドラマが待っているのか…。


シーズン最後のハニューハントは、ワールド閉幕と共に終了しましたが、もうオフシーズンのハニューハントは始まっています。

赤坂BLITZは行かれそうもないけれど、イオンシネマには行く気満々です!
来月には仙台藩のお殿様に会いに行かねばならないし。
マグネットもあと5つ。
間も無くキシリトールの王子様の再来もありますね。

今頃はカナダのドクターの元で、足の治療中でしょうね。
映画の舞台挨拶は、やっぱり無理でしょうか?
結弦さんには、身体のメンテと心の休養が必要です。


私もちょっとペースダウンして、アイスショーのシーズンに備えます。
のんびりマグネットとガムを探しながら、読みかけの本でも読もうかな。
そしてそれから…。

行くぜ、幕張‼️

…っと、その前に代々木にこづ君をお見送りに行かなくては……。