皆様、こんばんはにゅ。
本日は朝から外出していたため、更新がこんな時間に💦


本日のトップニュース。
何と言ってもこれでしょうね。


小塚崇彦引退。








こづ君のコメントも……。








日本のフィギュアスケート男子シングルを、世界屈指の強さでけん引し続けた「3強」の、最後の1人がリンクを去るという。









懐かしいスケアメ3兄弟。
海外開催の国際大会で、日本人選手が表彰台を独占した。
まるで全日本選手権の表彰式のような眺めに笑った。






ちょっぴり照れくさそうに、後輩のお茶目に付き合ってくれたね。





来シーズンはもう、結弦さんのネクタイを結んでくれるお優しい兄ちゃんは、リンクにいないのか。






奇しくも今日、川崎の報道写真展で、「現役の日本人選手の写真」として展示されている、こづ君のお写真を見てきたところでした。









写真展を見終わって、ゆづ友さん達とお茶を飲んでいる時に、ふと思いついて何気なく覗いたツイッター。
目に飛び込んで来た文字は

「小塚崇彦引退」

思わず「こづ君引退‼️」と叫んでしまった。

いつかはこの日が来るとわかっていたのに、やっぱり寂しい。





思い出すのはあのガッツポーズ。






パトリック・チャンにも引けを取らないエッジワーク。

超絶イーグル。
なぜそのまま前方にぺシャリと倒れてしまわないのか、不思議。
氷にエッジが吸い付いて、勝手に流れているようだった。


美しいイーグルの秘訣は「勇気を持って倒れること」だと。
蓋し名言。
時折大真面目で、こちらが思わずニヤリとしてしまうような台詞を言う。
カッコ良いね!





爽やか笑顔のイケメン。
育ちの良さがと人柄の良さがにじみ出ているような、素敵なスケーターさんだった。
滑りが端整で美しかった。

「だった」と過去形になってしまうのがなんとももったい無い。

アイスショーにも、もう出てはくれないのだろうか?

そんなことをつらつらと考える。

お嫁さんをもらって、暖かい家庭を築いて、いつか気持ちが落ち着いたなら、またあの貴公子のような品のある端整な演技を見せてはくれないだろうか。

ちょっと期待してしまう。



人生の伴侶を得て、新天地に旅立つこづ君の幸せと健康を祈ります。

出来れば、時々で良いから氷の上に乗って、またあの流麗なスケーティングを見せてくれるように、これもお祈りしておきます。


お写真、朝日新聞さんなどからお借りしています。
ありがとうございます。