会場でお会い出来た皆様、新たにご縁が出来た皆様、ありがとうございました。
大人になると、なかなか新しい出会いというものがありません。
特に、私のように専業主婦などしていると、どうしても世界が狭くなりがちです。
新たな出会いがあるというのはありがたいこと。嬉しいこと。
出会いを大切にして、人間関係を大切に育てて行けたらいいなあ。
見知らぬ者同士、おつきあいしていくうちには、波風立つこともあるかもしれないけれど、誠意をもって、人間関係を構築して行けるような人間を目指して行きたいものです。
新たにご縁が出来た皆様、今後ともよろゆづね🌟🌟🌟
というわけで、ゆづ友さんに頂いたお菓子を頂きながら、優雅にお茶しつつのブログ更新です🙃
ゆづ友さんに頂いたクグロフと、姪がヨーロッパ旅行のお土産で買ってきたベルギーのチョコレート❤️うまうまです🍫🍪🍩
チョコレートを買って来た姪曰わく
「〇〇 ちゃん(私のことです)、いつも結弦のお土産買って来てくれるから。」
結弦のお土産……。
アイスショーや試合観戦で遠征した時に買ってくるお土産。
結弦土産かい😅
飲み物は抹茶ラテ。
主人が先日献血して頂いたものの1つです。
献血出来ない私に代わって、お供アイルーこと主人が、王子に血を捧げて来ました~。
社会奉仕社会奉仕😄
おっさんなので、当然クリアファイルはもらえませんが、主人はもしかしたらくれるかもと思ったらしいです( ̄▽ ̄)
ていうか、もう、キャンペーン終わってるでしょうが;^_^A
結弦さんも、ワールドに向けて練習が忙しい中時間を割いて、チャリティなどに貢献しているんですものね。
クリアファイルがあっても無くても、出来ることは致します。
お話がちょっと逸れました💦
軌道修正です。
お初のゆづ友さんに頂きました。
これ⇩ですね😀
「殿、利息でござる!」のチラシ。
(画像は映画の公式ツイッターよりお借りした物です。)
いるいる、ゆづ殿様😆
まさかフィギュアスケート講座の会場で、ゆづ殿様にお目にかかれるとは思いませんでした。なんという幸運❣️
久しぶりの再会あり、新しい出会いありで、お土産も盛りだくさん。
カッコゆづ、カワゆづがいっぱい❤️
Yちゃん、Mさん、ありがとう✨✨✨
ゆづ、いえ柚子の入浴剤も、ラインナップが豊富になって、見たことのない商品を頂きました。情報通のYちゃんらしい❤️
ゆづ、いやゆず(しつこい)風呂はあったまりますね~😌
美麗イナバウアーも😍😍😍
Vさん、ありがとう💖
これは私が大好きでツイッターをフォローさせて頂いてる方に、サプライズで頂いたブーケです。
まるで片思いの初恋の様な、憧れに近い思いを抱かせる様な、素敵な方です。
あ、女性ですよー( ̄▽ ̄)
ピンクのガーベラが一番お好きだと。
このお花を見ると、「花は咲く」を思い出します。
大好きな人が自分の一番好きなお花をプレゼントして下さるなんて‼️
感激してしまったヽ(;▽;)ノ
人生で時を重ねれば重ねるほどに、面倒なことや辛いことも増える。
悩みのない人などいない。
それでも生きていかれるのは、時々こんなご褒美が、思いがけず頂けるからでしょうか。
映画のチラシを下さった方は、初対面の私にいきなりチラシを下さって、私がお礼を言おうとしたら、チラシをはさんであったファイルが古くてきれいじゃなくてごめんなさいとおっしゃった。
シワにならないように、1枚づつきちんとファイルに入れる心遣い、それだけでもすごいと思うのに、そんな風に言われて恐縮してしまった💦なんて奥ゆかしい😦
こんな人達がみんな結弦さんを応援しているんだなあと思うと、なんだか嬉しくなってしまい、1人で感動。
Bちゃん、Yちゃん、Mさん、Cさん、Ycさん、Nちゃん、Vさん、楽しい時間をありがとうございました💐
思いがけないことや、ちょっとしたことが、人の生きる力になるのかもしれない。
そんな風に思うまめなのでありました。