イオンで無事に3人の結弦さんと出会って、うちの子うちの子~(^∇^)と、養子にお迎えしたあと、他の3人の結弦さんを捜索するため、コンビニツアーに出ました。
イオンを出て最寄り駅に向かいました。駅の周りにはデイリーヤマザキとミニストップ、ファミマがあります。まず手始めにデイリーヤマザキ。
……。
そこそこ大きな駅のどまん前なのに、無い。
結弦さんいないじゃない!
とっとと見切りをつけて、ミニストップへ向かいました。
………。
ドアの前に、仰々しく風船で出来た大きなハロウイン仕様のゲートなどしつらえて、お茶目さんアピールなどしているくせに、肝心の結弦さんがいないじゃない!
ミニストップ、ハズレばっかりだわー(ーー;)
いいもん!駅の裏にファミマがあるもん。負けないもん。
てくてく歩いてまた移動。
ガム売り場を見ると、ファイル本体はいらっしゃいません。
が、近づいてよくよく見ると、ガムの前にキャンペーンのご案内ポップが地味に出てました~(≧∇≦)
レジに行って、「羽生選手のクリアファイルキャンペーンやってますよねー?」とお聞きすると、結弦対象商品はボトルガムだけだと言われました。
∑(-x-;)
なんですとー?!
ボトルガム798円!た、高い…。
スティック3本より断然高いじゃない!
ちょっと考えて、ファイルの見本を見せて頂きました。
C
いずれ劣らぬイケメン揃いです💖
でも、ちょっと待って。
お供アイルーまたは主人が車で早朝出勤した折に、ファミマに寄って、この3名様を既にゲットしています。加えてゆづ友さんが、夜中にチャリを飛ばして捕獲して下さった結弦さんもいらっしゃる。 更に言うなら、つい先ほどイオンからお連れした3名様のうちA、Bの2名様が被っておられる。更に更にしつこく言うなら、イオンで私、まだコンプリートしていないゆづ友さんにおゆづり出来る様に、2セットゲットしています。
……。さすがに家中がガムで埋もれてしまう。
そこで、Cの王子だけをお一人お連れすることにしました。
他にも結弦さんを捜して、このお店に来る方もいるかも知れません。その方のために、Cの結弦さんも1人に留めました。
ガムは高かったけれど、700円以上買うと引けるクジというのがあって、それで炭酸飲料を頂きました。
助かったわー。たくさん歩いて喉が渇いていたので、ちょうど良かった。飲み物を買わずに済みました。ラッキー(^_^)v
さて、残る王子はあと2人。
サンクスがあるのは、別の駅だな。
また電車に乗り込み移動です。
目的の駅に降り立つと、なんか懐かしいなーなんて思ったりして。
娘が子供の頃、バレエのレッスンに通った駅でして。
最近はフィギュアスケートにお金をかけ 過ぎて、めっきりクラシックバレエから遠ざかっていますが、私クラシックバレエを観るのも大好き❤️綺麗な物、美しい物が好きなんです。森下洋子先生は、まだ現役で舞台に立っておられる。凄い方だとしみじみ思います。
小柄で折れてしまいそうに細い。けれど、一度板の上に立つと圧倒的なオーラを発する不思議な方でした。氷の上に立った結弦さんも同じですね。
リハーサルの時、子供達に「笑顔ー!」「お顔は上にー!」と繰り返していたのを思い出します。
また脱線。話を戻しましょう。
子供の付き添いで通った頃は、サンクスなどあまり行かなかったなあと思い出して、ナビで地図を確認。
駅のすぐ近くでした。
サンクスに到着。
ガム売り場にキャンペーンのポップ発見\(^o^)/
ガムと一緒に欲しいファイルの番号カードを持って、レジでファイルを頂くシステムでした。
スーツ姿のイケメンさんと、脚長王子を無事にゲット!
私はここのお店で初めて見たんですが、ボトルガムではなくスティックタイプのガムでもムーミンバージョンがあるんですね。
そんなこんなで、気付けば6人の王子様を全員養子にお迎えしておりましたー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
で、ハニューハントの旅は無事終了ー\(^o^)/
なんですが、私まだ用事があるので更に電車で移動です。
一つ目の野暮用を済ませてまた移動。
駅に到着して、ファミマを横目に道を急ぎます。
もうファミマバージョンはハントが済んでいるし、全バージョンではないけれど、ゆづ友さん用のキープ要員もいるし、何よりこれ以上ガムを買うのもちょっと辛い。
思わずファミマに入りそうな自分を抑えて目的地を目指します。
その時です。
ゆづ友オールスターズのMちゃんから連絡が!
なんと!どうしても王子が一人見つからないと‼︎
でも大丈夫。こんなこともあろうかと、イオンで2セットお連れした王子がいます。
こちらの王子、お嫁、じゃなくてお婿に出します💖
Mちゃん、待っててね~(^∇^)
ちょっと分割しまーす。
にゃんこが鳴くし…(´・_・`)