9月12日、新宿で、プロのライターさん長谷川さんのフィギュアスケート講座がありました。
この講座はこの日が2度目でしたが、初回は「THE ICE」仙台公演とかぶってしまいましたので、残念ながら不参加。なので、始めての参加。 ゆづ友オールスターズのRちゃん、Yちゃんと待ち合わせてました。
が!

早朝発生した地震の影響で、電車のダイヤがむちゃくちゃわちゃわちゃで、とんでもない目にあいました~!
念のため早めに家を出たのに、結局待ち合わせには間に合わず、二人には先に行ってもらいました。 10分ほど遅刻してしまったけれど、YちゃんとRちゃんが事前に会場の方に事情説明して、席も確保してくれていたため、無事に受講出来ました。ほっ(^O)=3

フィギュアスケート観戦の時に、試合の流れを意識してつかむという感じのテーマで、2012年ニースのワールドが教材。 結弦さんの、伝説のロミジュリ、ガン見しました♪

講座終了後は、新たなゆづ友さんの輪を広げて参りました。思い切って名刺を作っておいて、良かった~! 長谷川さんから、普通は聞けないようなお話を聞かせて頂いたけれど、オフレコなのでお話出来ないのが残念ですぅ(*_*)
ちなみに、今月発売の「フィギュアスケートライフ  3」に、長谷川さんのインタビュー記事が掲載されるとのこと。トロントの公開練習の時にインタビューしたみたいです。
気になる話題も…。
ああ!言いたいのに言えないジレンマ~(>人<;)

やがて解散。その後はゆづ友オールスターズのRちゃん、Yちゃんとランチ&お茶。

その時はまだ、地元のお店でガーナクオカードのキャンペーンをやっているお店が無くて、悲しみに打ちひしがれていた私のために、2人が申し込みハガキをゲットして来てくれました~‼️
持つべき物はゆづ友さん!さすがオールスターズ💖頼りになる~(≧∇≦)

しかも2パターン!

3枚組が2種類で、申し込み用紙も2種類あるんだー💖

その後、自力でもハガキをゲットしましたが、そのお店には1種類しかハガキが無かったんです。
なので、頂いた分は永久保存版にしちゃうつもりです!
カードが当たらなくても、同じお写真6種類が見られるんですから、それはそれでラッキーー💖☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


Yちゃん、Rちゃん、ありがとうですー😆

Rちゃんからはオリジナルグッズのお土産も頂きました。
も、もったいなくて使え無い~(≧∇≦)
でも使ってみたい!
ああ、ジレンマ~‼️



150912_230702.jpg



こんな結弦さんもらっちゃった💖♪───O(≧∇≦)O────♪
家族に見せびらかして喜んでる私、やっぱりおばか?


講座も面白くて、日にちの都合がつけばまた参加したいけれど、いかんせんNHK入んチケットの行方が分からないので、受講費と受講日の予定が立ちません(⌒-⌒; )ヤグディンとプルシェンコのお話って、めっちゃ聞きたいわー!