モモ博士さんが、オータムクラシックのチケット販売について、記事をアップして下さっています。

詳しくは【モモ博士のブログ「続・続報:オータムクラシック大会のチケット及び入場方法について」】でどうぞ。

主催者さんのサイトに、チケット販売方法の正式発表が出たそうです。
ざっくりまとめてみました。

前売り及び団体販売は無い。
当日券は本人にのみ販売。
2日、3日の通し券あり。
チケットは紙やスタンプではなく、リストバンド。
(リストバンドにしたため、入場料金は5ドル上がったそうです。)

2日、3日通し券というのは、正確には、最初にチケットを購入する時に、翌日、翌々日の分のチケットを購入出来るという意味のようです。

チケットを購入した本人にリストバンドを装着するという方式になるようですが、これは2日分もしくは3日分のチケットを購入した場合でも、最初にチケットを購入した当日に、購入した本人がリンク入口でリストバンドを着けてもらい、そのままずっと、同じリストバンドで翌日、翌々日も入場するそうです。


リストバンドはハサミなどで切らない限り外せないようになっており、切れていたら無効になるそうです。

指定席は無し。


この方式だと、良い席は早いもの勝ちですが、転売などは出来ませんね。
通し券を購入しても、本人以外の人は使えないということであれば、当日にチケットを購入していない人に、前売りすることにはならないという解釈でしょう。

例のツアーはどうなったのかな?ちょっと気になります。