150429_101804.jpg




150429_102918.jpg
150429_101834.jpg


昨日は私、昼前から夜までずっと外出していた。
ヘアサロンやら必要な買い物やら、なんだりかんだり忙しかったのでにゃんこをあまりかまってやれなかった。

今日も朝から予定があって、出かける支度をしてました。
普段は、皮膚が弱いのであまりメイクはしない。でも出掛けるとなると、何もしないのはちょっと抵抗がある。
で、メイクをします。 隠すものがいっぱいあるんてす。(;_;)


ところでうちの長男のにゃん坊は、大変な甘えん坊将軍。上様と呼ばれております。
一番先にうちの子になったので、一人っ子の時期があったわけです。 家族の愛情も注目も、全部独り占め。 そんなワケで、甘えん坊。

私は日頃あまり外出しません。日用品や食品を買い出しに行くぐらい。かなりのインドア人間。

猫ズは好き放題します。
抱っこにゃ!
おやつにゃ!
お外見るから窓開けるにゃ!
お膝に乗るにゃ!
etc.

なので、たまに長時間外出すると、みんな結構甘えん坊になります。 帰宅すると、なにがなんでも膝に登って来たり、抱っこやおやつを要求したり。
疲れているとめんどくさいと思う事もあるけれど、可愛いので許します。可愛いは正義です。
一人息子、マザコンか?

メイクを始めると足元に来てうろちょろし始めます。
そして人の顔を見て鳴く。 「どうしたの?」とか「何かご用?」とか声をかけたりしようものなら、ドレッサーの鏡の前にどぎゃん!と飛び乗って、人の化粧品やメイク道具を容赦無く踏みつけ蹴散らし蹴り落とす!

うー。 ヤツはわかってるんです。メイクが終わるとお母にゃんはお出かけして、夕方か夜まで帰って来ないと。
お出かけを阻止すべく、メイクの邪魔をする。化粧品に八つ当たりして、腹いせしている。

ちょっと叱られたりする。
駄目なものは駄目!

ガーン!
僕、叱られたにゃ。(;_;)

わざとらしく人の足元に、こちらに背を向けて座り込み、しっぽにそこはかとなく哀愁を漂わせたりもする。千両役者です。わりと知能犯。

男は背中で語るものさ。フッ。

みたいな?

忙しいので放置しておくと、少ーしずつ、少ーしずつ離れて行く。
で、ドアの前で座り込み、おもむろに振り帰る。
眼があうと、待ってました!とばかりに、しかしあくまでもさりげなく力無く、子猫のように弱々しく物悲しげに一声。
「にゃおん。」

あざとい。手口がアザと過ぎる。
こーゆーコト、どこで覚える?

お留守番、寂しいにゃ。(つぶらな瞳攻撃。)

くくっ!か、可愛い!わかっていても勝てない。
ついつい抱っこすると、途端に

「やめろよ、恥ずかしいにゃ!男は抱っこなんかしないにゃ!」

じたばた暴れて、腕の中から飛び降りて行く。
………。
はい?
何ですと?
あんなに甘えん坊アピールして来たくせに。

にゃあちゃんの裏切り者!