昨日、2015年の世界フィギュアスケート国別対抗戦が開幕しましたね。
1日目は、オープニングセレモニー、アイスダンス(ショートダンス)、女子シングル(ショートプログラム)男子シングル(ショートプログラム)が行われました。
アイスダンスでちょっと惜しいミスが出て、出遅れましたが、男子シングルが終わった時点では2位まで浮上していました。
私、ハニューハンターの名に掛けて、なんとしても今季最後のファントムの運命を見定めなくてはいかん!という使命感でメラメラ萌えて、失礼?燃えております。
実は私、国別対抗戦の日本開催が決定した時、結弦さんは出場しないんじゃないかしら?と思ってました。
なにしろ今季の結弦さんてば、不運なアクシデントや病気に次々見舞われて、「ワールドが終わるまで、無事に生きていられますよーにっ!」と、マジで、古今東西八百万の神仏に祈らずにはおられないような状態でしたからね。
でも、私には私なりの事情がありましてね、このままではハニューハンターの名折れ!なんとしても、ぐうかわキノコ王子を捕獲しなくては!という思いがありました。
その話しはまた、追々、記事に出来たらしたいと思います。
で、一か八かの賭けに出ました。
取り敢えず、男子シングルのチケット、SPでもFSでもどちらでも良いから、とにかく1日は取ろうと思ったわけです。
プレオーダー、万が一結弦さんが出場しなくてもショックを最小限に抑えるためと、なるべく確実にチケット捕獲出来そうな、つまり競争率が低そうな席を押さえるために、一番安い席を第一希望にして、第三希望まで順番に高い席を選んで申し込みました。
で、男子SPが行われる16日の一番安い席だけが当選したんです。
ラッキー!
と、ここでタイムオーバー。
明日の男子シングルFSも、会場で結弦さんを爆烈応援するために、疲労回復、体力温存。眠らなくてはならない。
続きはまた今度ね。
お休みなさい。