おはようございます!なんばゆうかです。照れ

東京モーターサイクルショー燃え尽き症候群でした…

まずはご来場の皆さん、YSPブースへ来て下さった皆さん、声をかけて下さった皆さん、

本当にありがとうございましたー!!!

3日間あっという間で、閉場の時間までは疲れを忘れて私も一緒に楽しませて頂きました!
(晩ごはん食べてる途中で寝落ちしたのは内緒だよ☆笑) 

「ライダートークショー」と「YSPのいいところインフォメーション」、どちらも楽しんで頂けていれば幸いです。

今回、まだまだMCとしての経験値の浅い私を呼んで下さったYSPの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

またこのような機会を頂けた時は、レベルアップしているところをお見せできるように精進します!!

今回YSPブースだけではなく、メインステージでの「小鹿野町観光PRステージ」やエビスサーキットさんのブースでの「阿部監督トークショー」などもお手伝いさせて頂きました!

いろんなステージに立たせて頂き、本当に勉強になりました…。

毎朝皆さんが来る前にマシンを拭いたり。
{BDCF535E-D053-4592-81CA-894084F44C71}

マシンを褒めてあげたり。
{4C3F39A4-CB83-40E8-B304-DEA31E3C1020}

変身したりしていました。
(仮面ライダーYZ65笑)
{AAD018E0-1BA2-446D-AE0C-5C0BC660D296}

{622BBE2B-85B0-49BD-B73C-91B7C07B8E66}

準備している時も楽しかったです。
朝からとてもテンションが高かったです。

バイク好きだなぁ…と。笑

YSPブースといえば!
たくさんの方に挑戦して頂いた「体感RIDE」!
{238F8B29-8EEB-4B69-A947-7352ECC6BEE9}

{66BF8C49-F682-4B2D-A389-A76A336ACEC8}

カッコいい写真は撮れましたでしょうか?

2017年シーズンの全日本ロードレースJSB1000クラスを一年戦い抜いた、YAMALUBE RACING TEAMの#9藤田拓哉選手(今年はEWCへ参戦)の実際のマシンということで、とても貴重な機会だったのではと思います。

ちびっこにもたくさん挑戦してもらったので、その中に未来のライダーがいたら嬉しいです。

そして、なかなかツイッターには全体像をあげなかったスペシャル衣装のレアな難波は見ることができましたか?

土日の最後の「YSPのいいところインフォメーション」の時だけ着させて頂きました!

{C8B6D7F9-44A3-4450-8D95-8193A2CA4380}

この衣装のヒールこんな感じ!!
{BCB95C12-A236-42AF-B43C-8336291FEABB}

すっごいとがってる!!こんなの初めて!!
生まれたての子鹿のようにプルプルしてました笑

モーターサイクルショー最後までステージを見に来て下さった皆様へのお礼の気持ちです。

フォトセッションもあったりと、だいぶ焦りましたが、楽しんでもらえたのであれば、プルプルした甲斐がありました笑

貴重な体験をさせて頂きました………笑



それではトークショーへ来て下さったライダーの皆さんのレースの予定をおさらいしましょー!

【全日本ロードレース選手権】
JSB1000クラス
YAMAHA FACTORY RACING TEAM
#21 中須賀 克行選手
#5   野左根 航汰選手
YAMALUBE RACING TEAM
#75 前田 恵助選手

4月7日(土)、8日(日)
@ツインリンクもてぎ(栃木)

http://www.superbike.jp/round/rd1.html


今シーズンからJSB1000クラスは2レース制に!

HONDAも今年からワークス参戦ですが、YAMAHAのライダーの皆さんがみせてくれるはずですので、応援しにサーキットへ!!!


私も応援しに行きますー!!


【全日本トライアル選手権】

(関東で1番近い会場は開幕戦だったので下記のお近くのところへ!開幕戦観戦記はまたまとめます!)

IA1スーパークラス

YAMAHA FACTORY RACING TEAM

#2 黒山 健一選手


{62645063-1BAD-407C-BD6C-5B5F8ED0C096}

東京モーターサイクルショーでお知らせもありましたが、「FIM トライアル世界選手権シリーズ日本GP」が6月2日、3日に開催されます!
こちらも要チェックです!!

【全日本モトクロス選手権】

(開幕戦は九州ですが、関東の皆さん向けに!)

IA2クラス

YAMALUBE RACING TEAM

#37 鳥谷部 晃太選手

#46 大倉 由輝選手


レディースクラス

名阪レーシング

#5 安原 さや選手


4月21日(土)、22日(日)

@オフロードビレッジ(埼玉)

http://www.mfj.or.jp/user/contents/Watching-a-game_info2017/motocross/


こちらも難波観戦予定です!

一緒に応援しましょー!!



会場へ来てくれたお客さんの声援が何よりも力になると、どのライダーの皆さんもおっしゃっていました!!

生だからこその、迫力や感動をサーキットで感じて欲しいです!!


サーキットって敷居を高く感じてしまうかもしれませんが、入ってしまえばバイク好きしかいません!笑

バイクの音がどこにいても聞こえる素敵空間です!

気軽に足を運んで頂けたらと思います!!



なかなかまとまらなくて長くなってしまった!!

次にどんな方にお会いできたかまとめるぞ!


一旦、ばいにゃら〜黒猫