辞めるきっかけになった
相手の言い分に腹も立つし
冷静に挨拶してもキレられる世界線


ありえます?


私は挨拶してくれたら
気分いいなあって思うし
基本のキだと思ってますが
挨拶したくない若者もいるらしいし
こんな世の中働きにくいし
次の仕事する気が起きない…


聞いてもないのに
正義感出して教えてくるのに
話しかけられるのは負担だった?


何でも適当に言うなよ
矛盾という言葉をご存知で?


会社に先月働いていたはずだった
シフト分だけでも
補償してほしいと交渉


全額は出さないけど
あちらの計算式で補償する代わりに


・会社と対象者に
今後金銭授受を要求しないこと

・対象者を街で見かけても
接触しないこと


これが条件として提示されたんだけど
金銭授受はわかるよ

でも対象者に何もしないって
相手が先に手を出してきたのに
何をビビってんの?って話


この一文に納得いかなくて
まだ同意書にはサインしていない


派遣会社の人は
嫌なことをされたその場で
第三者のいる中ですぐに言って
本人を抹殺する

という人も居れば

懲戒解雇になったり
賠償金請求になったりしたら
ダメージになるという人もいるけど
現実性がなくて


私としては
めちゃくちゃ性格が悪いんだけど
私に嫌なことをした人が
何をされたら1番ダメージがあるかだけを
ここ数日考えてました


会社を嫌がらせで辞めたことがあって
相手にこういう仕返ししたよって方
居ますか?


補償をもらうためには
SNSに書き込むなというのも条件にされていて
会社は尻拭いしてるだけだから
何も責めるつもりはないけど
対象者に関しては
言われても仕方ないことしてるよね?
って話


本当なら
私を退職に追い込んだ女のフルネームも
旦那とやってる店の名前も
住所も電話番号も
ぜーんぶ晒してやりたいくらいだよ


お金をもらってチャラになるとでも?


ムカついて
人を◯してしまいそうです