通院記録のためのブログでしたが
今見たら5月、6月と
記録していなかった


ダメですね


5月はどうだったか忘れたけど
6月は私がしている
業務委託の仕事に先生が
興味津々で楽しく話して終わりでした


私は双極性障害と診断され
自立支援の1割対象ですが
障がい者手帳は持っていません


前に仕事を探していたとき
先生に障がい者雇用にした方がよいか
確認しても
一般雇用で大丈夫
と言われたので
双極性障害と言えど軽度なのかな?
と自分では思っています


タイトルの話になりますが
業務委託の仕事は
お客さまの依頼がなければ
お金が一切入りません


4月、5月はまだ良かったのですが
最近は売上がなく
生活ができないので
派遣で働くことになりました


しかも病んで辞めた業種に
もどるはめに悲しい


病んだ業種の歴が長すぎて
他の業種にエントリーしても
不採用続き


生活のためと割り切って
病んだ業種にエントリーしたら
一発採用でした


もう歳も歳だし
転職も厳しいんだと
現実が見えた瞬間でした


派遣と言えど条件は良く
環境に恵まれるといいなと
願うばかり


ただ
やっぱり私は薬を飲むだけあって
仕事が決まって
初出勤の日が近づくにつれて
過去のトラウマが蘇り
嫌で嫌で落ち込みが激しいです


それで
仕事を再開するにあたり
このブログで記録することにしました


とりあえず
研修を乗り越えて
7月いっぱい辞めずに頑張れるか…


それくらい
トラウマからのフラッシュバックが
酷いです


足を踏まれた痛みは
踏まれた方は一生忘れられない
ですよね


忘れられたら
どんなに楽か…


朝起きられるかな
こんな暗い自分嫌いだ