今日も刺々しい内容です
ただ身バレ防止のため
詳細は書けないけど
は?
と思うことがありましたので
己の記憶のために
書くことにしました
今から数年前
私は全く畑違いの仕事に興味を持ち
1度きりの人生だしと
憧れだった分野へ挑戦しよう!
そうしよう!
となけなしの約30万くらいをかけて
民間資格を取得したわけです
でもね。
資格を取れば
誰でもすぐ起業できます!
と謳っていても
たった2日の数時間の
実践と筆記講習で
何が身につくと思います?
元々その業界にいた人なら
要領よくコツも掴めるのかもしれない
でも私まったくの素人!
モニターのお客様が必要な資格で
日時キャンセルは出来ないから
慎重に調整したのに
受講日に運悪く生理がきて
貧血の中フラッフラで
動きたいけど動けない
頭も働かない
そんな状況下の中頑張って
ハッキリ言えばお金払えば
貰える資格を私は買いました
無知すぎる
自分に嫌悪
美容の資格だったので
サロンで講習をさせていただいて
そこのスタッフもモニターになって
くれたんですけど
私の手際が悪かったのが
ムカついたんでしょうね
トイレに入っていたら
電気消されて
開けたらドアの前にいたんですよ
その電気消した人
謝ってくるのかと思ったら
笑って逃げられたんですけど…
人間性…

あとはフィードバックの為に
講師がモニターのとこに行くんですけど
コソコソコソコソ
感じ悪かったなぁ。
そこの協会のトップにも
講師が何て伝えたのかわからないけど
最低な言葉を言われたんですけど
何の資格かバレるし
身バレの危険もあるので
ブログに書くことは出来ないけど
私はその言葉を最後に
そこのサロンとはいーっさい
音沙汰無しです
で、ここからなんですけど。
一応私も良いカモとして
30万くらい納めたわけですよ
その後
一切その協会からの
アフターフォローの連絡無しなのに
突如
資格更新のお知らせメールが到着
は?(2回目)
何が更新じゃ!!
今更新すれば〇〇円です
1度退会すると高くなります
的なやつ

うーっわ!
金儲け主義!!って
キラキラしそうになりました

(宮川大輔氏ですよw)
もちろん私は更新しませんでした
別に資格なくても
起業しようと思えば出来るし
はじめは下手だったけど
場数踏んで練習もして
今は上手に出来るようになったから
協会の後ろ盾いらないし

しかし
アフターフォロー一切なしで
よく更新料とか取れるよなー
図太過ぎw
皆さんは大丈夫でしょうけど
民間資格商法
本当にお気をつけください🙇♀️
最後に。
本当に声を大にして
そこのトップに言われた
最低最悪な言葉をここに書けないのが
超残念です
法に引っかかる発言されました
気になる終わり方ですが
おしまい
