写真センス皆無ですみません

いつも精神科→薬局で薬待ちの時にロッテリアでこのセットをモグモグしてる時間が好きなので1枚撮っておいたものです

いつも揚げたてポテトありがとう
ロッテリアさん🍟

ではタイトルについて

give&take

これが出来ない人いますよね

give&giveの人

精神的にも物理的にもなんですけど、精神的なものは目に見えるものではないからわかりにくいかもしれない

でも物理的なものはさすがにわかりますよね

小さなことで言えば会社で仕事の合間に食べるような飴ちゃん🍬

もらってばかりで自分はもってこない人って一定数いるんです

気にならないのかな?育ち?
私はギブギブでもらってばかりの人とは思考の違いと思って距離置きます

あからさまな無視とかはしないけど、くれないひとにはあげない。
それだけです。

でも最近になって職場で裏切られたと感じた出来事があって、それもまたギブギブでした

その人とは仲良くしていて相手からLINE交換しようと言われてLINE交換するくらいだから私の感覚では誰彼とLINE交換なんてしないから仲良しの感覚でしかなかったんですけど

ある日突然無視されるようになったんです

子供のようにあからさまに逃げる、避けるが露骨

それを数日されて私も我慢できる人ではないので付箋に「不愉快なんですけど!」と付箋に折り目もつけずパソコンに貼っておきました

そうしたら何と彼女泣いていなくなったんです!!

え?泣きたいのこっちなんですけど?!

私を無視した理由はプライベートに介入しすぎたかもしれないからどーのこーのって話らしいんですけど

この弁解も嘘と思って信じてないけど、
この人もギブギブだったなぁと。

誕プレもらっても、私が精神科行くようになって飲めなくなってしまったお酒をあげても、当たり前なのか1つも何もお返しなかったです

みんな見返りを期待して…とかいうけど、気持ちの問題だと思うんです

仲良くしてたのにいきなり無視して大人気ないことして私は傷ついたし今もやり返したい気持ちを抑えてます

管理者が部下を突然無視するとかコンプライアンス的にどうなんだってパワハラ相談したいし、間違えたふりして彼女本人に悪口LINEしたいし、本当にワナワナします🤬

でも、今までの人生振り返って、やり返したらまたどこかで同じ現象にぶち当たって終わることの無いのかなぁと思うので、私の手を汚さずに彼女に制裁があれば良いなと思ってます

これはジャーナリングです
頭のグルグル外に出さないと。

おしまい☕️