子供部屋から大量に出された紙ごみ。
学校のプリント、ノート、教科書。
ノートやプリントを見直しても、なんのこっちゃ?って感じだから、いらない。
次男は塾での教材をほぼ捨てる。
中身みたけど、キレイすぎる。答えはノートに書いてるからテキストは本当にキレイだ✨
長男は、中学の教科書。
これも凄くキレイ。名前は書いてるけど、使ってないもんね。
回収袋がパンパンになった。
あー、これを買うのにいくら使ったんやろ…もったいない…
心の声です…
長男の中学時代には担任と毎日やり取りするノートがあり、これは残しておこう。
中学の思い出、ほとんどないけど、こうして担任とやりとりしていた、頑張っていた証。これだけが唯一の中学での軌跡。卒アルもほとんど写ってないしね。
ちなみに高校の卒アルは、購入しなかった。って、事後報告
ウソやろ?
特に思い入れないからだって。
そうか。そうなんや。