はろぅ
ハワイレポ始めたいと思いま--す
早く書かないと春休み終わっちゃって忙しくなっちゃうからね
******
3月25日(木)
夜10時の便でホノルル空港へ向けて出発!!
日本時間の11時過ぎ・・・機内食の登場♪+゜
機内食が出るって言うから、夜ご飯は夕方軽めにお豆腐とトマトと納豆を食べただけだったから、十分にお腹すいてました。笑
右のシチューの左側に写ってるマッシュポテトがすごく美味しかった!!!
ジャガイモ万歳♥♥♥
約7時間の空の旅・・・
夜はあんまり寝られなかったなぁ。。今までに乗ったことなぃぐらい狭い座席でなんかすごく苦しかった。。。
((でも帰りの便ではちゃんと普通の広さの座席だった。同じ便なのに、何故??))
ハワイ時間の午前10時、ホノルル空港に無事到着~~~!!!!
荷物をホテルに向かうバスに預け、みたん達はそのまま観光バスで市内観光へ
ヌアヌ・パリという台風並みの強風が吹いている丘に行ったり、カメハメハ大王像を見たり、ダイヤモンドヘッドを見たり・・・
残念ながら写真は撮り忘れちゃったんだけどね。。
そのあと、お昼ごはんを食べに行ったよ
ビュッフェスタイルのお店で色々あったんだけど、あんまり見た目にきれいじゃなさそうで・・・
長時間のフライトで疲れてたし、なんとなく食欲もなくてあんまり食べなかったよ
そのあと、一旦ホテルへ戻って、夕ご飯まで自由行動だったの。
みたん達はDFS行ったり、お買い物をして過ごしたよ
夕ご飯はピカケ・テラスというところでまたまたビュッフェスタイル。
ここはシェラトン系列ってだけあって、きれいな場所だった☆.。.:*・°
夕ご飯もあまりお腹空いてなかったから、お米系の主食は食べずに、おかずだけ食べた感じ。
とか言って、ガッツリお肉食べてるよね~~笑
でも、お肉はコックさんが焼いてくれたのをその場でもらえるから、美味しそうって思って食べちゃった
着いた日は結構疲れててへとへとだったから、夜ご飯食べたあとはすぐホテルに帰って就寝しました。
******
3月26日(金)
2日目は朝から夜までバスツアー
オアフ島周遊&ポリネシアン文化センター
ホテルを出発する前に、ホテルの目の前の景色をパチリ
ちょうど、シャワーが降った直後の様子。
シャワーというのは、スコールみたいなものかな。お天気雨というか。。
雨期の終わりだったみたいで、1日目と2日目はシャワーが何回も降ったの!!!!
降り始めたと思ったらすぐにやんで、それでまたすぐに降り始める・・・
みたいな忙しい天気だから、現地の人達は傘をささないの。
傘をさしてるのは、日本人くらい
それにね、濡れてもすぐに乾いちゃう気候だからってのもあると思う。
そのあと、この~木なんの木気になる木~♪でおなじみの、日立のCMで使われてる木を見に行ったよ![]()
これが噂のこの~木なんの木♪♪
パイナップルで有名なDoleにも行ったよ
そこで食べたソフトクリームがすごく美味しかったぁ
そのあと、ノースショアに行って写真だけ撮りーの
ハワイはビーチがたくさんあるけど、それぞれの場所で海の色も違うんだって!!
確かに、ハナウマ湾(海ではないか。笑)とは違った綺麗さ!!!!
ノースショア素敵♥♥♥
お昼を食べる前にアップルバナナを見たよ
確かアップルバナナってガイドさんが言ってた気がするんだけど・・・
普通のバナナよりも小さめのバナナで、林檎みたいに酸味があるから、アップルバナナって言うんだって
このアップルバナナとパイナップルと椰子の実が入ったフルーツカップをいただいたんだけど、すごく美味しかったぁ
いよいよ、ポリネシアン文化センターへ
お昼ご飯もここで食べたんだけど、この日はお昼から夜遅くなるまでポリネシアン文化センターで過ごしたの。
お昼ご飯。またもやビュッフェ。。もう言っちゃうけど、旅行中最終日を除いては全食ビュッフェでした
チキンの照り焼きが美味しかったぁ
しかし、ここのフルーツはどれもかたくて残念だったぁ。。。
お昼を食べて、カヌーショーを見学したよ~~~
色ごとに文化が分かれてるんだけど、赤は何て書いてあるか見えない・・・笑
モアイ像。頭の上に乗ってるのは、髪の毛の象徴なんだって
右の人だけ乗ってないのはなぜ??
夜はポリネシアン文化センターの中でも、お昼に食べた場所とは違うレストランで食べたよ
またまたビュッフェだけどね
盛り付けが汚くて、ごめんなさい。。
のり巻きがあって、取ってみたよ☆今までのお店でものり巻きあるところがあったんだけど、なぜか今まで食べなかったの。
サラダとマッシュポテトが美味しかったぁ![]()

このあと、素敵なショーを見て、一路ホテルへ・・・
~~~3日目に続く~~~













