尊敬して、大好きすぎてやまない吉井春樹さんのメルマガから、心打たれるメッセージがあったので、コピペしますハートすきっ


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


---「悲しみを冷蔵庫に。」


ぼくたちは喜びを
ココロの栄養にしています。

そして、悲しみも
栄養にするイキモノです。

喜びも悲しみも
生きていく中で、
かならず訪れます。

喜びばかりが続く
毎日ではないのですね。

やっぱり
悲しい出来事もあります。

そのときは
泣いても、泣いても、

ココロが晴れることは
ないかのように思えます。

虹なんて見えることなく、
どしゃぶりの日々が、

この先もずっと
続いていくかのように。

どうしても、
悲しみが大きすぎて、
前を向けないとき。

どうしても、
悲しみが強すぎて、
身動きとれないとき。

そんなとき、
その悲しみを
くさらせてしまう前に、

ココロの冷蔵庫の中に、
入れておいてみてください。

その冷たい部屋は、
心の隅っこにあります。

その中に、
悲しみを入れるのです。

カチカチに凍らせて、
保存しておくのです。

何年でも、何十年でも、
ずっと冷凍したまま、
そっと置いておくのです。

そうして、
毎日をすごすのです。

逃げてるわけでは
ありません。

自分に甘いわけでは
ありません。

今はまだ悲しみが
熟していないのです。

だいじょうぶです。

その悲しみを
栄養にできる日が
きっとくるはずです。

いつかレンジみたいな人が
あなたの前にあらわれて、

カチカチの悲しみを
一瞬であたためて、
溶かしてくれるでしょう。

そして、その悲しみを、
料理できるときが訪れます。

あなたの人生を
変えてしまうくらいの、

大切な、
ココロの栄養になります。

誰かのための
やさしさに変わります。

そう。

その悲しみが
あったからこそ。

その悲しみを
受け入れたからこそ、

しあわせに
なれる日がくるのです。

今、あなたは、
その悲しみを無理に
食べようとしていませんか。


もしもそうなら、
探してみてください。

見つかったら、
開いてみてください。

あなたのココロの、
冷蔵庫のトビラを。





*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


明日がテストで、それが終わるまで日記更新しないつもりだったんだけど、あまりにもいいメッセージだったのでblog書いちゃった-キャ!ハート☆


やっぱり吉井さん大好きにゃネコさんハート

今月は2冊も本出すから楽しみで仕方ないクマさんハート