にらめこ。
いま諦めなければ
乗り越えられる。
もうすこし、
あと、ほんのすこしだけ。
あなたなら、だいじょうぶ。
ぬぎぬぎ。
人が怖くなることもあります。
誰にも迷惑をかけたくないと、
口では強がりを言いながらも、
自分が傷つきたくないいう裏返し。
人と接する限りにおいて、
傷つくことと、癒されることとは、
いつだって、隣り合わせというか同居。
それを知っていて、癒されることも、
捨ててしまおうと試みたとしても、
僕ら人間は強いばかりじゃありません。
やっぱり、人の優しさや温かさが、
必要になってしまう時間もあります。
それは、ごくごく自然な現象です。
あなたでなくても、だれであっても、
一人では、幸せに生きられません。
だから、少しずつでいい。
本当に、少しずつでいいから、
とっても装いすぎている、
“一人でだいじょうぶ”そうな顔、
脱ぎさってみてください。
ねもはも。
嘘ならべられても、
裏切られたとしても、
どれくらい不安になっても、
もしも諦めそうになっても、それでもやっぱり信じてみる。
信じる理由はあなただから。
それさえあれば無敵です。
ひらなお。
結局のところ、
信じるしかない。
うたがったって、
幸せになりにくい。
へんがお。
無理して、
平気な顔しなくても、
いいのです。
泣いた顔のままでも、
それがまた、
かわいいのです。
やさしー。
そんな小さなことを
やさしいと思える
あなたのココロこそ
やさしさでいっぱいです。