いないな。

なぜ、そんなに、

平気そうにするのですか。

なぜ、そんなに、

平気そうに感じるのですか。

ほしいものをほしいと言えない。

言えなくはない言っても無駄だと、

諦めてしまうなんて、やっぱり悲しい。

あなたはきっと、隣にいても、

ほしくさせてしまう一人です。

それはきっと、いつもいない、と、

感じさせる何かがあるから、です。








さくらん。

なぜ、ほおっておいたのか。

なぜ、そのままにしたのか。

あのときのキモチはもう、

味わいたくない無力感です。

あなたがいない現実を、

確認したくはないのに。

あなたが存在してくれて、

触れられることがすべてです。

おかしくならにように、

くずれてしまわないように、

だいじにしすぎてなくしてしまう。

そういう繰り返しをもう二度と、

訪れさせないでください。

平気な顔をしていても、

平気な声をしていても、

そんなはずなんてないのです。

僕は冷静に冷静に冷静に、

ほしいものを手に入れられるよう、

考えられる自分でいたいです。

ただ、それを崩す唯一のそれは、

あなたなわけですが。

抱きしめられるものなら、

抱き合ってみればいい。

叶うことなど、ないから。







ほんねをきかせて。

ふだん笑顔で話している。

いつも一緒にそばにいる。

だけど、ちょっとだけ、

ときどき顔色をうかがってしまう。

ほんとうはどう思ってる?

もしかして怒ってる?嫌ってる?

聞きたいけど、聞けない。

それはきっと疑っているからですね。

だから、あなたが伝えてくれた、

ココロにズキンと突き刺さること。

言ってもらえて嬉しかったです。

しばらくは少しだけ、

ぎこちなくなっちゃいそうだけど、

またいつものように、

もしかしたら今までよりもっと、

仲良くなれるような気がします。









平気そうにしてても、本当は全然平気じゃないです。