完全に吉井さんのメルマガをコピー&ペーストです汗

今回もいいコトバたくさん見つけたので、

みなさんにも見て欲しくて載せますキラキラ



どのように乗り越えますか。


僕にしかできない、

乗り越え方があるのです。

二人にしかできない、

乗り越える壁がるのです。

かならず、あなたとだから、

どんなカベでも、

乗り越えていけるのです。

あなたとだから、

胸はって生きていけるのですね。。

たとえば僕ならば、

なにがなんでも今、

乗り越えるんだと、

決めます。いますぐ。

そして、乗り越えたいと、

思いつづけること。

何よりもまず、

そこからはじまるのです。

そう、

凹んだままがんばれたら無敵です。

やってみろ。わかるから。

やってみろ。かわるから。







なぜ伝えないのですか。


伝えてないのは、

自分の方だったり。

伝えない理由は

自分でも

わかってなかったり。

--------------------

伝える側、

伝えられる側、

どちらのキモチにも、

極限にまで、

なることが大切。

-------------------------



言わなくても、

気づいてほしい。

表情で、声色で、

感じてほしいのですね。

だから言わない言えない。

コトバにすると、

途端に陳腐に思えたり、

その時点で満足したり。

自己満足で自己完結。

照れとか恥らいとか、

ちゃちなプライドとか、

根拠のない自意識とか。

そゆものもこぞって邪魔する。

伝えたら、案外、

めまぐるしく幸せな、

そんな結果が待ってる

かもしれないのに。


*******************************

伝える方法は
いくつもある。

伝えるキモチは
ひとつだけ。



なかないわけとは。


いつまでも

泣き続けることが、

つぐないではありません。

悲しみは、いつか、

悲しみとは違う色して、

自分の中の何かに変わります。

泣けなくなった、

泣くのを忘れてしまった

自分を責めないでくださいね。

悲しみを乗り越えた先には、

あたらしい自分がいるわけですから。






ケアベア ピンク確かに、泣かないからって悲しくないわけじゃない。

「悲しい=泣く」にはなりません。

今日も素敵なコトバと、いい一日を過ごせますようにニコはーと